おひとり様生活+ワン

脳疲れは解消したか?

昨日は、眼鏡忘れで
疲れて、やる気ダウンしてたが、

睡眠は偉大!


最初の寝入りばなが重要。

量より、睡眠は質なんだと思う。

今、疲労は
脳の疲れの蓄積との見解が
進んでる。
肉体労働よりも、圧倒的に
頭や目の疲れが多い現代の仕事。

パソコンなしだと、仕事にならないからね・


脳の疲れをとるのは
どうしたらよいか・


まず、睡眠


次が、瞑想。
但し、瞑想っていうと
何も考えない

を意識するけど、


それは、違うと思う。
雑念ゼロは
無理ってもんで、

生きてる限り、脳は
なんか
考えてる。


脳の疲れは、身体を維持する自律神経の酷使で疲れるわけで
嫌な思いがあると、交感神経が
優位になって、そのコントロールに
対処し過ぎて、疲労が溜まる。


瞑想は、自分に意識を集中する
訓練なのかなと思う。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事