おひとり様生活+ワン

カレーの味方





アタシは何しろ、カレーが好き。

本当は毎日でもOKなんだ・


自分でコチャコチャと作る事も多いけど、

ルーを使うのが簡単でおいしい。

いろいろと、ルーに混ぜものしたり試したけど、

以外と、何もせずルーそのものに書いてある
作り方とおりに作るのが

おいしい気がする。


おじゃが、にんじん は入れない事が多いかな。


でも、玉ねぎは必須!


玉ねぎのみじん切りがめんどい。


フードプロセッサー使うと簡単なんだけど、
洗うのがメンドイ。

↑↑↑↑


こんな事をまた、ワンに聞かれたら、

横着性格、非難されそ(笑)


で、みつけのが、




これ使いきりで100円したかしないか・・。


お肉(豚角肉が好き)いためて、
エノキが冷蔵庫にあったんでいためて、


お水(600cc)加えて、そこへIN。


お肉が煮えた頃にルーを入れて

10分くらい煮込む。


レンチンしておいたオクラを加えて


いただきま~す!


簡単だが、いけてます。






これも、ペーストの隣にあったから購入。


同じく100円くらい。


炊いたご飯に混ぜるだけ。

便利。



カレーは辛さと甘さと塩けが必要。


横着なアタシは、できるだけ楽したいのが本音(汗)

カレーの番組見てたら

インドの方がTVで話していた。


カレーが衣類などについちゃたら、


油分を洗剤で落として、

黄色の色は太陽に当てると色があせて
きえるんだって。


油分を落としてからじゃないと
色が消えにくいって。



白いおしゃもじが黄色になるんだよね。確かに・・・。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ごはん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事