愛媛人は大人の
手足口病・
なのに・
こんなに、食材がきてる
で・冷凍ものは、いいんだけど
この、野菜を、何とかしないとだ・
で・愛媛人に、
食べられるのか?ときくと
即効で・・
食べる!と・
ならば・
フリルレタスか・・
香港やマカオでも、レタスは生で食べず
火を通す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/9aa97b37c20107190684b42320f7f3a9.png)
ならば・コーンクリーム缶と豆乳とキノコで
クリームスープにして、混ぜちゃお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/d4bba7686f95e341151d8b009f03d4a5.jpg)
一番、食べてみたいというのが
この
カボッコリー
生で、食べられるカボチャと・
えーなにもわざわざ
生でカボチャ食べなくてもいいんじゃないの?
なんだ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/139ee8cc061eee0cbd5e6dd0f3367b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/01ca680a79d8a1285366ee41ef0de95f.jpg)
うすくスライスしてと・か?
えー皮は、わかるとして
種も食べるの?
変なカボチャだ。
レシピもついてるんだけど、
無視・・笑
アマゾンで、、頼んであった
ジャガイモをチンして
ポテサラに・
コーン缶も、入ってた
コーン缶は、ハンバーグに使うように
書かれてるみたいだけど・
無視・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/993c96a61b2ec7d9c92da63da410181c.jpg)
更に、生でたべる
あくの少ないほうれん草。
こっちは、サラダほうれん草と
知ってる。
何とか、こさえたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/18/9d6cb4bdabbf59e3b39da13e0f854e64.jpg)
これ。
ポテサラに
例の
生で食べるカボチャを入れて和えてみる。
最低限のマヨで済ませるために
お酢と、だしを加える。クリープもちょい。
なかなか、味はよろし・
で・肝心の
生カボチャ
うーん。、ほぼ胡瓜の味。
苦み少ない胡瓜・って感じだけど
考えてみる・
生で、食べる必要があったのか・だ・笑
葉物を、無駄にしたくないから
こしらえたけど、
まだ・青梗菜と、ネギと、赤ピーマン、大葉と、入ってる・・
うわー。、明日も自炊だー。