気温も湿度も下がってきた・・・。
何がつらいって
乾燥だね・・・・。
食器洗いの洗剤。
フロッシュ

ドイツのみたい。
数種類あって、手あれ&油落ち
両方に良いのが、このアロエタイプみたい。
普段、買い求めやすいし、よく詰め替え用も安売りしてるから
JOYを使うことが多い。

フロッシュで洗ってみる。
泡切れはよいけど、すぐに泡が消えちゃう。
大丈夫なんだろうけど
普段の習慣でつい、洗剤を注ぎ足したくなる。
JOYの泡は強くて、液体自体も粘度が高い。
すすぎ足りないと、洗剤はよくないとは思うけど・・・・。
やっぱ、JOYは良く落ちる・・・・。
ただし・・・。
よう落ちるという事は、脂も抜けさせちゃうわけね・・・。
手あれには、作業前に手を保護することの方が
効果が大きいと思うな・・。
ゼノアのハンドクリーム。
台所洗剤使う前には
必ず、塗ることにしてます。

バリアあるのとないのでは
大きな差があるよ~。
顔はお化粧できるけど、
手はなかなか、ごまかせないからね・・・・。