パン・お菓子のお教室 “ルヴァン”

JHBSパン教室・天然酵母のパンの事、お勉強中の和菓子とイタリア料理の事などを綴っています。

レーズン種のエキス作りと生種の準備

2011-03-02 | パン・ケーキ教室のレポート

週末の産直のパンに酵母のパンも最近は毎回出させていただいて・・・

そして皆さんに天然酵母のパンを身近に感じていただければと・・

最近よく買っていただいてます

何がどう違うのか、それは香り、生地の質感でしょうか、、違ったふわふわ感・・・

今日も、いつも水曜日に種を作る準備をします。

オリジナル酵母のなま種を起こします~

レーズンだねを作るためレーズンでまず、エキス作りです。

いい酵母になりますように、、

明日は3月3日おひな祭りですね。少し甘いものを、

フィアンティーヌを使ってサブレを作りました。

フィアンティーヌ・・小麦粉とバターで薄く焼いたもの・・・サクサク感がいいです。

5㎜位の厚さにして型抜きをして焼成・・・

やっぱりサクサク感がいい~~です。。

 ご訪問いただきありがとうございます。

      

ランキングに参加しています。
ポッチと2か所にそれぞれクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
                         にほんブログ村     お手数をおかけします。

人気ブログランキングへ