パン・お菓子のお教室 “ルヴァン”

JHBSパン教室・天然酵母のパンの事、お勉強中の和菓子とイタリア料理の事などを綴っています。

和菓子教室・・今日でパート3が終りました☆

2012-08-08 | 和菓子のお勉強

和菓子教室・・楽しいです あっというまにパート3・・卒業です

来月からはステップアップ(*^_^*)

こんなものまで作れるの・・そんな驚きが毎回です。

今回は柚子タルト・ゆず餅・打ち菓子・人麻呂・かおり焼き・羊かん巻

なんと6種類です

柚子タルトとゆず餅は、この時期柚子が出回ってないので、三越でお取り寄せしていただいたみたいで、先生、ありがとうございます。とっても柚子の香りが強く・・・いい香りです ちょっと贅沢な和菓子です。今まで、食べたことない・・ムムム・・これが本当の柚子タルト ゆず餅なのですね

 

打ち菓子は型に入れてコンと打つとでてくるところからついた名前見たいです・・・おもしろいくらいうまく型から外れて・・かわいい・・おひがしをたくさん作りました。

 人麻呂は、かきのもと人麻呂を祭っている神社の屋根が柿の形からの和菓子

 柿に見えますかね

かおり焼きはバターが入った生地に栗あんが入ったお菓子です。

コクのある和菓子です。こちらも型抜きして、オーブンで焼き上げます~

最後は羊かん巻です。ピンク色の羊羹で白あんをまいて涼しいそうなお菓子です。

この時期にぴったりです。

 作り応えのある・・そしてたくさんの和菓子に囲まれ顔は自然と    です

和菓子も いいですね

           

ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリックをしていただけると嬉しいです。

 にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


パン・お菓子作り ブログランキングへ



最新の画像もっと見る