新聞記事をタイトルを見て思い 内容を見てみると
ふるさと納税の返礼品を買い取って現金でお返ししますよ
のシステムらしい
もはや『寄付』とは縁遠くなっているふるさと納税は
ここにきてパチンコ屋さんのように 表向きは景品を貰い 実は裏で現金に換えて貰える
という変なものに変化しているようです
今回の業者はすぐ止めたようだが また同じようなことが起こる気がする
買い替えてから2年半 初めて洗濯機洗浄をする
槽カビ予防という機能がついており 2ヶ月に一度塩素系漂白剤を入れ3時間ほど動かしていたので
本格的な洗浄はしていなかったが
洗剤入れの引き出しの奥に洗浄剤を発見し もう古いから使ってみようと思い立つ
所要時間11時間 時々開けてみるが 前の洗濯機のようにゴミが浮いてくることもなく
塩素の匂いに満ちて作業終了 以前のものとの差異はといえば
この洗濯機では洗剤も柔軟剤も香り付きのを使ったことが無く おしゃれ着洗いも使っていない
これが主な要因かな と洗浄剤はしばらく買わないことに決定