とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

ビル放火 半年前から計画か

2022年01月15日 17時43分36秒 | 日記

と新聞記事

病院の誰かに恨みがあるわけでなく

突発的な怒りが有ったわけではなく

派手に騒がれて死にたい などの理解しがたい理由で

綿密に計画を立て確実に大勢を殺そうとする

こんな人はそうたくさん居ないと思っていたのですが

今日も 自分の人生がうまく行かないから と人を傷つける事件有り

職場の配置転換をして欲しかった と放火し大規模火災を起こした人逮捕の報道有り

背筋が寒くなりました とても怖い事です

 

お金払ったかねぇ と母親が財布を持ってきた

何のお金?

スーパー行ったときにチャージしてもらったお金

あ、それなら帰ってきてすぐ貰ったよ

そうやった?

こんな会話結構あり

貰ってないよ と言えばもう一度くれるかも

な~んて インチキはいけません!

 


筒井道隆さん テレビの話です

2022年01月14日 10時14分09秒 | 日記

久しぶりにドラマ『ミステリと言う勿れ』でお見かけしました

声は筒井さんのようだけれど おじさんだし

と思って確認しましたら やっぱりそうでした

そうだよねぇ いつまでも『おにいちゃん』やないよねぇ

このドラマ原作はコミックらしい

結構深い科白が多く有り

伊藤沙莉さん出てるし 取敢えず来週も見てみるか

他にも新ドラマが続々始まっているので 取敢えず1回目は見てみよう

 

テレビCM 不動産(賃貸)のがうるさいくらい増えてきた 

これもこの季節ならではなんでしょうね

初期費用は分割で なんてのは以前は無かったような気がする

 

昨日 雨やし寒いし食べるものがあるなら買い物行かん

と母やが言うので

豚肉が有るけどカレーでもする? に了承を得て買い物は中止に

で、寒い雨ならば人は少ないかもと またまた急遽思い立ち美容院へ行く

恐らくパーマと毛染めをしていると思しいおばさまが2名居られるだけで

美容師さんたちも手持無沙汰のよう

前回より2ヶ月半経過しているので2センチ以上切ってもらう

帰路 雨が雪に変わり山のてっぺんが白くなっておりましたが

午後からの日差しであっという間に無くなりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年初めての病院行

2022年01月12日 10時03分33秒 | 日記

母の呼吸器内科 なんと血液検査とレントゲン検査までセットされており

なんで連休明けに設定したんやろ と思いつつ行く

予約の10時少し前に到着

8時半に業務開始しているのに 処置室は座る所がないほど混んでいる 

毎回ここで待つのに危機感を覚え これは明らかに人員配置のミスだよねと少し憤慨

これじゃお昼過ぎるから帰って待っとき と母 その通りにする

終わったよ~薬局に来てね の連絡が来たのは想定通り12時少し前

12時に到着するが 当然薬局も混んでおり 且つ薬剤師さんとの会話を楽しむ人も居り

帰宅できたのは1時近かった やれやれ の初通院でありました

 

ワクチンも治療薬も有りますから と胸を張る政府

けれど3回目接種は一向に進まないし 薬は1施設につき3人分しか置けないのだとか

感染の専門家の方たちは 風邪かなと思ったらPCR検査を受けて下さい

とおっしゃいますが

田舎では無料検査をするところも無いから 病院で診察を受けることになるが

症状を伝えると発熱外来に行くように指示され 出直さなければならない 

そこはプレハブ小屋で完全防護の医師看護士が対応するので

気を使うし面倒だし 軽ければ行かないよなと

二人して鼻グズグズの老人は アレルギーやろかね で済ましてしまう

 

 

 

 

 


1人の感染者から16人

2022年01月09日 10時40分04秒 | 日記

福岡県の感染者数がぐんと増えてきて

この地域も同様に増加しており

そのなかで30代女性の感染者の接触者16人とある

10代未満から70代まで もしかしたら一族で集まったのか?

それでもクラスターとは呼ばないのでしょうね

 

紅白歌合戦の視聴率が少し落ちて

年忘れにっぽんの歌 と 孤独のグルメ

がほんの少し伸ばしたのだとか

そういや数十年紅白歌合戦を見ない当方も見たんやった

今どき 紅白(男女)に分けるとか 合戦とか ねぇ

は私の勝手な批評

落ちたとはいえ30数パーセントの方が視聴されているんですもんね

 

食べる番組はほぼ見ないのだけれど 

孤独のグルメをなんとなく見てしまうのは

ゴローさんの食べ方がきれいだし

なんといっても偉ぶらない松重豊さんが好ましいから なのかもしれない

 

 

 

 

 

 

 


急遽思い立ち免許更新に行く

2022年01月07日 12時19分40秒 | 日記

昨年電話で問い合わせた際

1月半ばすぎたら少なくなりますよ

と言っていただいてはいたのですが 誕生日を過ぎての更新はやっぱり嫌だし

入場制限をする場合があります と案内書に記載されていたけれど

午前中に行けば制限が有っても今日中には終わるやろ

と出掛ける 行きの所要時間30分

田舎は空いていると見込んでか 駐車場にはこの地域外のナンバー多く有り 

受付は自動 免許書を挿入すると申請書と質問書が出てくる

チェックをしておしまい

前回までは 住所氏名等記入していた(と記憶している)ので

ここでの時短がすごい

すぐに視力検査 写真撮影と進む

写真を撮る際 眼鏡に照明が反射するので眼鏡外しての撮影でも良いですよ

反射しない位置に置けないのかい? と思いつつ大人しく従う

少し待って30分講習 講師の目の前に座ってしまったのでマスクをもう一枚

安全協会で新免許を受け取り協会費も支払う

帰りは国道に出る信号が右折で 矢印が点灯している間3台しか通れない

所要時間40分 費用証紙代を含め5千円

無事終わりました 次回は高齢者講習を受けないといけませんねぇ

 

新型コロナ 皆が罹ったらそのうち収まる と主張する方が居られるが

重症化率は少ないとはいえ分母が大きくなれば人数が増えると思われ

専門家の方が言われるこの論はどうなんでしょ

軽くても罹りたくない 用心せねば

沖縄山口は基地関連なのだろうが広島は貰い事故だね と母親と話す