ブログ・ヤコブの梯子

天と地の仲介者、素盞鳴、イエスは、ヤコブの梯子。
相反するものを和合する、すべてに当てはまるプロセス。

今日の、直感。

2024-09-24 19:14:11 | オカルト

人類、とくに日本人は、神と尊のお働きの違いを理解するように、

日本人、審神者と、巫女チャネラーのお役の違いも、よく理解しておくべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真理探究以前の、心、思考の姿勢を正しておく。

2024-09-24 18:42:36 | オカルト

複雑なシンボル、

難解な暗号解読、

そこから入るより、

シンプルナチュラルな<ヒフミ>原理から探究する方が、

たいへんスムーズ、簡単。

 

しかし、人間のナルチスト自己陶酔は、

なぜか複雑知能を、優先します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象徴のアヤ、綾、彩、<怪>

2024-09-24 15:43:44 | オカルト

人間は、象徴の<美>から学ぶ道も、有りますが、

<結晶化>した、真理、

<金剛石>を、しっかり把握、理解していなければ、

象徴の綾、彩、アヤも、象徴表現の、<怪>になって、さらに迷妄に陥る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝心要の課題

2024-09-24 09:02:29 | オカルト

参考動画。

「護国の龍」大雲和尚。

 

ええっ!

これも、自分の予感と似ているな~、日本の神々交代。

元に戻す、浄化の方法、

要は、その統合の中心に立つ、真の理、コトワケを見つけることが、これまで同様、肝心要の課題。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滅びゆく日本人、アセスピチャネラー

2024-09-24 08:22:35 | オカルト

クハンダ勢力は、国会も牛耳って誇示している現状。

「尻の毛」どころではない。

 

 

滅びゆく、日本人審神者、アセスピチャネラー巫女。

霊能力、予言が当たる当たらない、⁉

そこばかりに食いついて離れない、いい加減に、足元にしっかり根差した視点、コトワケを少しは考えたらどうや。

 

津波警報が出たようですね。

落ちぶれ果てた日本人、洗い流し大浄化、始まってもおかしくない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主従逆転、体主霊従、姉神天照、

2024-09-24 07:33:38 | オカルト

現代のスピリチュアルアセンション志向の人たちは、ひな形時代に降ろされた、神智学、大本、日月の、私の言い方でその<霊、理>が解って言っているのでしょうか。?

 

たとえば男神と女神の、コトワケ、お働きの違い、神と尊の違い、変性の<理>。

よくわかるのは、女性原理の神系、

天照大神、<鏡>、機織り姫。

つまり現代では「天照大神」が霊性のお役で信奉すれば優しい守護と導きと霊力を与えてくれるとする信仰観念が常識ですが、天照はリンガムで言えば外円のお役であり、鏡、現実ビジョンを映し出す、マトリクスビジョンを織りなすお働き。

ですから、どのように織りなすかは、尊の霊智と意志に従って織りなされます。

 

端的に、尊は霊理、天照は五感現実の事、言、九十と関係があります。

ですから主宰神<天照>の宗教理念は、

主従逆転、体主霊従、姉神天照、

つまり、現代社会の経済権力支配、主体の時代、文明を招きます。

 

現代神道家の常識からすれば、「とんでもない屁理屈妄想」だと、猛反発必須ではありますが、このように、理念も逆転します。

 

大黒柱がふにゃふにゃで、輪が好き勝手バラバラでは、綺麗な真円、神苑はできません。

それが、科学進歩したように、見えますが、霊魂は未熟で、ホピ族の予言のように、人間、666は高慢になり自然を破壊してきた歴史です。

 

しかし、これだけ時が迫っていながら、日本人アセスピチャネラーには、未だにひな形時代に降ろされた秘儀、霊理、霊智に気が付く人が誰一人いないわけだ、

自分のナルチストストエゴ満腹の、知識をとってつけたことしか言わない。

これは、事実上、自分の魂の足で一歩も歩けない、クハンダ魂無しカルト教団と同じレベル。

これが、近未来どのような現実を生むか。

日本人アセスピチャネラーも、同調してゆくでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする