今日から仕事の妻を職場まで送り、俺の尊敬する会長の所へ見舞いに来ました。
昨年も一度会いに行ったのですが、その後病院を替わられ今日行く事を決めました。
いわゆる「痴呆症」の患者さんが入る病院です。
前もそうでしたが、会うまでは話しが出来るかとても不安でした。
会社では一切入院している事も病院の場所も明かさない息子である社長。
やっぱり「痴呆症」の会長に社員が会うのは嫌なのかもしれませんね。
もちろん会長の気持ちも踏んでの事だとも思いますが・・
でも俺は「コッソリ」会いに行くのです。
俺が行くことは社長には伝えません。
早速部屋を案内され部屋に入ると、そこは6人部屋で一番手前の左側に会長がおられました
(^^)
座ったまま眠っているのか、目を閉じていました
^^;
何も会話せず、ただただ手を握りました。
五分位経った時、いきなり「○○君か!」と目を開けて俺を見ています。
やっぱり「目力」が強いですね。そして涙を流し
「来てくれたか!ありがとう」と
(^^)
普通に会話できましたよ~
(^^)
「会長!俺も一年間頑張るから会長も頑張って下さいね!」
俺の言葉に
「俺もどれだけ治るかわからんが、頑張るよ」
と言ってくださいました。
一人で会社を立ち上げた会長。色んな事を教わりました。
会長の言った言葉の一つにこんな言葉があります。
「いいか!お前の周りには人がついている。その人達がいるからお前を選んだ。人は誰にでも付く訳ではない。人がついている事に感謝しなさい。」
ついつい偉くなると忘れそうになる「感謝の気持ち」こうやって思い出させてくれる事にも感謝したいですね。
さて明日から仕事が始まります。
気持ちの切り替えが自分で出来た感じです。
読者の皆さん、改めて今年一年間、健康で頑張りましょうね!
そういえば、前回会長に見舞いに行った時、初コメントもらったんでした~
^^;
みちさん、今年も宜しくです
(^^)
昨年も一度会いに行ったのですが、その後病院を替わられ今日行く事を決めました。
いわゆる「痴呆症」の患者さんが入る病院です。
前もそうでしたが、会うまでは話しが出来るかとても不安でした。
会社では一切入院している事も病院の場所も明かさない息子である社長。
やっぱり「痴呆症」の会長に社員が会うのは嫌なのかもしれませんね。
もちろん会長の気持ちも踏んでの事だとも思いますが・・
でも俺は「コッソリ」会いに行くのです。
俺が行くことは社長には伝えません。
早速部屋を案内され部屋に入ると、そこは6人部屋で一番手前の左側に会長がおられました
(^^)
座ったまま眠っているのか、目を閉じていました
^^;
何も会話せず、ただただ手を握りました。
五分位経った時、いきなり「○○君か!」と目を開けて俺を見ています。
やっぱり「目力」が強いですね。そして涙を流し
「来てくれたか!ありがとう」と
(^^)
普通に会話できましたよ~
(^^)
「会長!俺も一年間頑張るから会長も頑張って下さいね!」
俺の言葉に
「俺もどれだけ治るかわからんが、頑張るよ」
と言ってくださいました。
一人で会社を立ち上げた会長。色んな事を教わりました。
会長の言った言葉の一つにこんな言葉があります。
「いいか!お前の周りには人がついている。その人達がいるからお前を選んだ。人は誰にでも付く訳ではない。人がついている事に感謝しなさい。」
ついつい偉くなると忘れそうになる「感謝の気持ち」こうやって思い出させてくれる事にも感謝したいですね。
さて明日から仕事が始まります。
気持ちの切り替えが自分で出来た感じです。
読者の皆さん、改めて今年一年間、健康で頑張りましょうね!
そういえば、前回会長に見舞いに行った時、初コメントもらったんでした~
^^;
みちさん、今年も宜しくです
(^^)