アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

指導者の為の指導者・・

2018-01-18 12:33:02 | 日記
「お前は学校の先生になれ!」

と言われたのは俺が中3の時でした。

その先生は隣のクラスの担任でとても厳しい先生でした。

そんな先生とは3年前にゴルフ行きましたけどね
(^^)

でもその先生の言う事など全く聞かなかった俺は、工業高校を出てそのまま就職。

現在に至る・・であります。

でも今の立場はと言うと、生産管理よりも人の管理。

社員に対しては、指導者でもあり先生みたいな感じなのかな?!

まだまだ頼りない指導者ではありますが・・(^^;)

そんな昨日、社内の人権研修担当の社長の娘さんが相談されてきました。

このまま自分が人権研修の担当で良いのかと・・

何を突然?!とは思いましたが何か悩んでる様でした。

話をしてみて納得する部分もありましたね。

人権研修の担当ですからね。

誰しも出来た人間がやるものだと考えますし、私は立派な人間でないといけない!というプレッシャーも出ますよね。

少し解る気がしました(^^;)

でも完璧な指導者などいません。
指導者にも指導者は必要なんです。
あくまで担当であり一緒に学べば良いんです。
それに研修の成果も出ていますよ!

って慰めました。

日頃の俺も欲しい言葉かなって思いもあり・・

どんな指導者になろうとも謙虚な気持ちを忘れず過ごしたいと改めて思った一日でした(^^)