熊本地震から昨日で丸3年。
俺の家は前震で崩壊したので本震より前震の方が当時の記憶も深い。
昨日の朝、町内放送で一斉黙祷の呼びかけがあった。
もちろん、妻と二人でしんみり黙祷。
たった3年とは言え、うちの場合は変わり果てた。
悪い方ではなく良い方にだと思ってる。
支払いは増えたが新しい家も出来た。
子供達は元気に大学生活を始めてる。
地震で濁り改修した井戸も綺麗な水を与えてくれる。
ただ全く変わってないものがある。
それは俺自身。そう自分だ。
地震の前と後でも変わりはしない。
それは妻も同じ事を言ってくれる。
地震や災害がなくとも変わる人、変わる夫婦は沢山いる。
3ヶ月、3年、30年・・・月日を重ねると何かしら変わるもの。

変わらないから良いものだってある(^^)
人が悪い方に変わる事も二次災害と言えるのかもしれない。
俺の家は前震で崩壊したので本震より前震の方が当時の記憶も深い。
昨日の朝、町内放送で一斉黙祷の呼びかけがあった。
もちろん、妻と二人でしんみり黙祷。
たった3年とは言え、うちの場合は変わり果てた。
悪い方ではなく良い方にだと思ってる。
支払いは増えたが新しい家も出来た。
子供達は元気に大学生活を始めてる。
地震で濁り改修した井戸も綺麗な水を与えてくれる。
ただ全く変わってないものがある。
それは俺自身。そう自分だ。
地震の前と後でも変わりはしない。
それは妻も同じ事を言ってくれる。
地震や災害がなくとも変わる人、変わる夫婦は沢山いる。
3ヶ月、3年、30年・・・月日を重ねると何かしら変わるもの。

変わらないから良いものだってある(^^)
人が悪い方に変わる事も二次災害と言えるのかもしれない。