先週からマイナ免許証への切り替え手続きの予約が始まり、24日(昨日)から運用が始まったようです。
警視庁の予約サイトへアクセスすると、予約が開始されていますが、今日の時点で5月中旬まで予約が取れません。切り替えをどうしようか考えましたが、最悪必要になったら元に戻すことができるので、マイナ免許証へ切り替えて見ようと思いました。予約自体は簡単で、案内に従って必要事項を入力するだけです。5月中旬に予約が取れました。
注意点としては(あくまでも現時点で今後もっと便利になると思いますが)、私のように免許の更新とは関係なく保有状況の変更をする場合、運転免許試験場のみ対応可能であり、平日にそこまで行かないと切り替えできません。自分の場合、更新はまだ当分先になるのでその時でも良いのですが、せっかくできるようになったのだから試しにやってみたいと考えました。また、ここによるとiOSもいよいよスマホ用電子証明書搭載サービスが対応するようですが、健康保険証としてもまだ使えず(対応予定らしいです)、免許証としても使えるとは全く記載されていないので、運転する際はあくまでもマイナンバーカードを持っていないと無免許になると思います。
当然、マイナンバーカードを読み取って免許の保有状態を確認できないとだめなわけですが、そのためのアプリもすでに公開されており、パソコン版まであります。一応ダウンロードしておきました。
どのみちまだ1ヶ月半位先なのでどうなるのかわかりませんが、今日の時点で予約はしておきました。そのうち続報を書こうと思います。
Sim:4700357