雪 時々
晴れたり
くもりったり
1つめ、新幹線改札口で切符を取り忘れた。
新幹線の改札口を出てから八重洲北口に向かったのですが、そこにも改札口があって、どう見ても切符を通さないと外へ出られそうにない...。
駅員さんに「切符取り忘れました」と話したら「取り忘れた改札口へ取りにいって下さい」とのこと。
結局無事に取り忘れた切符を受け取って外に出ることが出来ました。(^^ゞ
そこにいた係の人、3枚くらい切符を持っていたから、僕と同じようなヘマをした人が少なくとも2人はいるといういことですね。
次回は気を付けたいと思います。
2つめ、suicaの残金が足りなかった。
ドンピエール エクスプレスカレーにてカレーを食べ終えsuicaで精算をしようとしたら、店員さんがニコニコしながら「精算できませんでした。」僕「あれ?いくら足りません?」店員さん「10円です。(^◇^;)」僕「(^◇^;)」
で店員さんが「足りない分は現金と合算できますよ!」という優しいフォローをしてくれて事なきを得ました。
店を出てから「3,000円くらいは入っていたはずなのに、なぜ?」と不思議に思っていたのですが、前日の昼に同じ東京駅で「ハゲ天」とかいうお店で天ぷらのランチを食べた時、suicaを使っていたことをすっかり忘れていました。
いやー、どちらも良い経験というか勉強になりました。次回から気を付けたいと思います。(`・ω・´)キリッ
下の写真は、帰りのこまち(秋田行き最終の41号)に乗る時に撮影したものです。
上りのこまちが東京駅に到着して停車しているところです。
下はこまちの車内で販売されているオリジナルグッズです。
ちょっと欲しかったかも。
秋田駅に到着したら反対側のホームに、新型車両E6系が試運転の為に停車していました。
写真に収めようと思ったのですが、4、5人の人が「新しい車両だね」と話していただけで、誰1人として写真を撮ろうとしなかったので、なんとなく恥ずかしくて撮影することが出来ませんでした。
ちょっと後悔しています。