あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

豚の耳を探して 豚の耳って美味しいのか?

2007年05月26日 23時40分46秒 | 車 ドライブ 外出 グルメ
晴れ のち くもり ところにより 雨だった


朝起きたら、とっても天気が良かった。


部屋の中に居ても、もったいないので出かける事にした。


豚の耳が欲しいということで、とりあえず、売っているお店を目標に走る事にした。


といってもパートナーの記憶だけが頼りなんだけど...。 


はじめは見つけることが出来なくて、青森県の碇ヶ関の道の駅まで行ってしまった。


パートナーが植物の売り場を見ている間に、僕は例の道の駅案内看板サイトを立ち上げるべく、案内看板をカメラに収めた。


ところで碇ケ関の道の駅は、なかなか良かった。


碇ヶ関の道の駅


タイトルからは程遠い内容になってしまった。 


遅いから続きは明日。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しい気分

2007年05月25日 16時24分31秒 | 出来事・思ったこと
くもり 強風


作りたいと思うサイトのアイデアがいっぱいあって、どれから手を付ければいいのか分からなくなってきた。


あれこれ考えていると、あっという間に時間が過ぎてしまうし...。


そんな訳で、『 目標管理ツール - checkpad.jp 』を使っているんだけど、かといって、ことが上手く運ぶというわけではない。


なんか悪循環だな。 


ちょっと悔しい気分。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空が青い理由自然って遠いかも

2007年05月24日 16時09分23秒 | モブログ
このあいだ山菜を採りに行った時に撮影。


ふと、西村由紀江の「空が青い理由」が頭に浮かんだ。


そういえば最近、そのてのCDを買ってないな...。


それに「自然って遠いんだな」って言うフレーズも思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo!やLive Searchの方が良い所もある?

2007年05月24日 00時01分56秒 | 出来事・思ったこと
日付が変わって、すかさず記事作成。


良い心掛け(?)ですな、って冗談はさておき、Google の検索結果にちょっと不満な事が1つある。


それは、Wikipediaウィキペディア)がかなりの確率で上位に表示されるということ。


はっきり言って、邪魔なんだよな~。 


ウィキペディアで調べたい人って、はじめからウィキペディアブックマークしてあるんじゃないのかな?


でなければ、『調べたいキーワード ウィキ』とかで検索すると思うんだけけど。


その点、Yahoo!Live Searchは弾いて表示しているみたいだ。


まあ、そんなこと言ってもGoogleで検索するんだけどね。 


そこのとこだけでも、なんとかならないかな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSVファイルでアフィリ=複製コンテンツ?

2007年05月23日 23時54分56秒 | Webサイト PC ソフト
はれ


CSVファイルから自動でサイトを作っちゃうっていうツールがあるらしい。


でも、CSVファイルを使ってアフィリエイトする場合、かなりの確率で複製コンテンツ=補足結果行きになるという情報もある。


けど、それってどっちもどっちだね感じ。


要は使い方だから。


ちなみに僕は、どっちも使っていないけど。


ブログの更新、間に合ったな。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 PR 】

JR東日本ダイナミックレールパック 

コピーライト

Copyright © 2006-2023 あ!からやってみよう All Rights Reserved.
Powered by gooブログ & ぷらら & docomo