![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
曇り のち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
晴れ のち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
くもり
ATOK 2007 for Windows![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=bLD*apI3p1Q&bids=118580.10000208&type=3&subid=0)
を購入してしまった。
![](https://www.justsystem.co.jp/jmslink_img/pkg/atok_2007.gif)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=bLD*apI3p1Q&bids=118580.10000079&type=2&subid=0)
(実際に購入したのはDL版 理由は安いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
)
体験版を使い始めてすぐに、「こりゃ買っちゃうだろうな」って思ったけど、その通りになった。
それくらい、
てきぱき変換してくれる。
しかも、文字入力時のもたつきが全くと言っていいほど感じられない。
古いバージョンの動作を知っている人間から見たら、信じられないくらい快適に動いてくれる。
それでいて変換能力が向上しているんだから、買っちゃうでしょ、ふつう。
で、秘密情報なんだけど...うーん、書いても良いのかな。
まあいいか。
えーっと、まずは
ATOK2007体験版を使い始めたときの記事をみてほしい。
体験版をインストールすると、画像の様なアイコンがディスクトップに強制的に現れる。
で、このアイコンをクリックして
Just MyShop![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=bLD*apI3p1Q&bids=118580.10000120&type=3&subid=0)
から購入すると、ちょこっとばかし安く購入できるのだ!
体験版インスト→Just MyShopより購入→体験版削除→正規版インストって手間がかかることになるけど、少しでも安く手に入れたい人にはおすすめ。
そんな面倒な作業をしないですぐに使いたいって言う人は、直接購入するしか無いと思う。
DL版はパッケージ版より安いから、それで十分だと思うんだけど。
とりあえず使ってみよう!
ATOK 2007 for Windows![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=bLD*apI3p1Q&bids=118580.10000208&type=3&subid=0)
の体験版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![Just MyShop(ジャストシステム)](https://www.justsystem.co.jp/jmslink_img/atokw/2007.gif)