あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

歯石取り完了 歯科通いから解放

2009年05月21日 13時53分49秒 | 出来事・思ったこと

晴れ晴れ 昼寝から目を覚ましたら くもりくもりってた。

歯石取りが完了して、今日で歯科通いが終わった。

歯の治療をはじめてから約3ヶ月間、長いようだけど、終わってみればあっという間だった。

まあ、仕事上でいろいろあったから。

ちなみに歯石というやつを取ってもらったのは、はじめてだったりする。

もっと簡単なモノだと思っていたけど、意外に時間が掛かるもんなんだな。(ちょうど1時間掛かった)

で、その効果なんだけど、歯の付け根が滑らかになった感じがする。

やっぱり歯と歯茎の接点部分に汚れが溜まるもんなんですかね?

とにかく、これまでの歯についていた汚れが一気に落ちたような感じがして、スッキリした。

先生の話だと、3ヶ月に一度はクリーニングをした方が良いとのことなので、素直にそうしようと思う。

以下参考までに。

歯石は、取らないの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に引っかかれた

2009年05月20日 00時21分39秒 | 出来事・思ったこと

うちの猫と格闘していたら、久しぶりにひっかき傷をもらってしまった。

猫に引っかかれた傷

というわけで、もう寝ようと思ったけど、その前に、昨日届いたマイクロソフトのBluetoothマウスX61とペアリングしないといけないな...。

マイクロソフトのBluetoothマウス

うまくいくかな?

Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000

以下追記(2009.05.20 1:19)

ペアリング完了!

ちょっと時間が掛かったのは、写真やら接続設定のスクリーンショットを撮りながら作業したから。

せっかく画像を撮ったんだから、ブログにアップするようにしよう。

できれば早いうちにというか、仕事から帰ってきたらやること!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯で検索したときに便利だなと思ったこと

2009年05月19日 15時44分44秒 | 出来事・思ったこと

晴れ晴れ

先日、出先でとある会社に急遽電話をかけることになった。

で、当然のように電話番号が分からないから、携帯で、会社名を検索して調べることに。

Googleで検索したので、当然のように一番上にその会社がきっちりと表示された。

でも僕が知りたかったのは電話番号。

普通であれば、その会社のサイトにアクセスをして番号が載っているページを見なくちゃいけない。

でも、検索結果の3番目に、なんとその会社の電話番号が表示されていた!

なので、わざわざサイトにアクセスしなくても、検索結果のページタイトルを見ただけで、目的のモノに辿り着くことができた。

「こりゃ~親切だわ」と思った。 グッド

それに、パケット代も節約できるし。 でへへ

今、その会社名をPCから検索してみたけど、携帯で3番目に表示されたサイトタイトルは出てこなかった。

これってやっぱり意図的なのかな?

だたしたら、やっぱりGoogleはスゴイというか、使う人のことを考えている思う。

5日ほど前に大障害があったみたいだけど...。 ニコニコ汗

Uniden デジタルコードレス留守番電話 メタリックブルー UCT-002Uniden デジタルコードレス留守番電話 メタリックブルー UCT-002
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSSを見直し お気に入りの整理

2009年05月18日 18時38分02秒 | 備忘録

くもりくもり のち 晴れ晴れ

ちょっと気になることが有って、このブログのスタールシートを見直している。

只今、夕ご飯を食べ終わり、コーヒーを飲んでいるところなんだけど、とりあえずさっさとやること。

それが終わったらブラウザのお気に入りの整理をすること。

メニューをスクロールさせなきゃいけないくらいに、お気に入りの数が増えていた。

ワンランク上を目指す CSSクリエイティブ・デザイン学ワンランク上を目指す CSSクリエイティブ・デザイン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイドメニューのブログパーツを削除 gooトップページのカレンダー(時計)をブログパーツにして欲しい

2009年05月17日 13時52分56秒 | 雑記

雨

サイドメニューに貼付けていたカレンダーブログパーツを削除した。

暦が分かって便利なことは便利なんだけど、なんとなくごちゃごちゃしていて...。

もっとシンプルだったらいいんだけどな。

gooトップページに表示されているカレンダー(時計?)がgooブログで使えたらうれしい。

gooトップページのカレンダー

ブログパーツとして掲載可能にならないもんですかね?

というわけで、ダメもとでgooブログパーツ Blogにトラックバックを送ってみよう。 お願い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 PR 】

JR東日本ダイナミックレールパック 

コピーライト

Copyright © 2006-2023 あ!からやってみよう All Rights Reserved.
Powered by gooブログ & ぷらら & docomo