あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

ウォーキング 夜100分間歩いた

2009年06月26日 04時03分01秒 | 出来事・思ったこと

晴れ晴れそうな感じ

24日の夜中、片道歩いて50分、距離にして約4kmの区間を往復した。

そのせいなのか、今現在ちょっと膝に違和感がある。

たぶんすぐには良くならないと思うけど、毎日摂取しているグルコサミンコンドロイチンのサプリメントを1粒多く飲んでみよう。

グルコサミン&コンドロイチン 150粒グルコサミン&コンドロイチン 150粒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場からPCでブログを更新

2009年06月25日 12時22分11秒 | 雑記

晴れ 晴れて良い天気、湿度は低め

何気なくThinkPadに標準装備されている、ネットワーク検索ツール、Access Connectionsを使ってネット接続先を検索し、表示されたアクセスポイントに接続を試みたら、なぜかつながってしまった!.。ooO(゜ペ/)/ひゃ

Access Connectionsのサムネイル画像

というわけで、勤務先の駐車場から、PCを使ってブログを更新してみた。

やっぱりネットに接続できる環境があると、何かと便利だ。

明日以降もこのアクセスポイントが存在していてくれたらありがたいんだけどな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅十文字のトイレ

2009年06月24日 02時29分58秒 | 車 ドライブ 外出 グルメ

道の駅十文字のトイレの写真。

道の駅十文字のトイレ

載せようかどうか迷ったけれど『トイレもきれい』と伝えたので、思い切って載せることにした。

でも、この写真で見るとあんまりきれいに見えないな。 ニコニコ汗

僕の撮影の仕方が悪いだけで、本当はもっと明るくてきれいですよ!

お食事中の方、すみません。 ごめんなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初体験のちょっとした出来事

2009年06月23日 16時45分37秒 | 出来事・思ったこと

くもりくもり

6月19日は仕事が休みだったので、11時頃に食料品を調達しに出かけた。

晩ご飯のおかずにしようと思い、安売りをしていた鰹のたたきを買ってきた。

で、買ってきたものを冷蔵庫に入れていたら、もらい物のビールが1本あることに気が付いた。

ふと「今飲んでみようか?おつまみもあるし」という甘い誘惑が...。

生搾り みがき麦

カツオのたたき

6月19日の昼ご飯

というわけで、僕のこれまでの人生において、真っ昼間から一人でビールを飲んだのは、きっとお初のこだと思う。 にっこり

なかなか美味しかった、サッポロ生搾り みがき麦

ちなみに僕はアルコールを飲むと眠くなるタイプ。

飲み干した後、14時から17時頃まで寝ていた。 でへへ

こんな休みの日が、一日くらいあってもいい!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷きパッドを夏用に交換 これはこれで気持ちがよい

2009年06月22日 00時18分28秒 | 出来事・思ったこと

昨日、やっと敷き布団のパッドを夏用(タオル地)のものに換えた。

もしかしてちょっと遅すぎか?

でもでも、北国の夜はまだまだ冷えますから。

当然、冬用のフワフワしたパッドよりもタオル地のものは、感触がサラッとしていてる。

ただ、暖まりにくいんじゃないかなと思ったけれどもそんな事はなくて、意外にも気持ち良かった。

そんな事を布団に入って考えていたら、ふと「これってブログのねたになるんじゃない?」と思った。

というわけでこんな事まで記事にした。 ニコニコ汗

その後は記憶がないので、寝ってしまったんだろうな、きっと。

ちなみに僕は寝付きがかなり良い。 おやすみ

iconicon東京西川 ひんやり敷パッドicon
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 PR 】

JR東日本ダイナミックレールパック 

コピーライト

Copyright © 2006-2023 あ!からやってみよう All Rights Reserved.
Powered by gooブログ & ぷらら & docomo