あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

windows8の印象

2012年11月15日 23時59分10秒 | 出来事・思ったこと

くもりくもり 時々 晴れ晴れ

windows8上でGoogle Chromeを利用する時、起動モードを、windows8モード、デスクトップモードのどちらかを選ぶことが出来るようです。

僕はデスクトップモードで使っていたのですが、興味本位でwindows8モードで起動したところ、立ち上がらない事が有りました。

ですが、昨日のバージョンアップでそれが解消されたような気がします。(Chrome、Windows8、どちらのバージョンアップの影響かは分かりませんが、たぶんChrome)

そんな事はさておき、windows8というOSって、昔で言うところのランチャーっぽい感じがして、ふとEOシステムを思い出してしまいました。

EOシステム、未だに使っている人なんているのかな?

※2012年11月17日 土曜日 14時10分 記事修正

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮小中、拡大中のアイコンって、いつから表示されるようになった?

2012年11月14日 23時33分54秒 | Google YouTube

雨雨 のち くもりくもり 時々 晴れ晴れ

Google Chromeで表示を縮小拡大すると、アドレスバーの右側に虫眼鏡アイコンが現われるようになったのはいつからでしょうか?

縮小中アイコン

拡大中アイコン

まあ、どうでも良いことなんですが、ネタがないので。(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows8のバックアップDVDを注文しようかどうか...

2012年11月13日 22時58分27秒 | Webサイト PC ソフト

雨

ThinkPad X61に入れてみたWindows 8、使いこなしているとは言えないと思いますが、Vistaとは比べものにならないほど、きびきびさくさく動いてくれるので、とても満足しています。

これでSSDに換装したら...なんてことを考えているのですが、実は1つだけ心残りなのが64bit化し損ねたこと。

X61はダウンロード版(3,300円)を利用して8にしたので、32bitのままなんです。まあ、しっかり確認もせずにインストールした僕が悪いんですけどね。

でも、バックアップDVDがあれば64bitか出来そうなので、試しに注文してみようかと思っていますが、別に現状に満足しているのだったらその必要はないか。

もう少し考えてみます。

ちなみに、バックアップDVDは1,589円、送料は420円なので、2,009円で購入出来るようです。

ということは、ダウンロード版の合計は5,309円ということになります。パッケージ版よりも安いことに...。

Amazon.co.jpで発売記念優待版を1つ購入しましたが、わざわざ買う必要はなかったかもしれません。

Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版

※2012年11月14日 水曜日 5時47分 タイトル修正(Window8→Windows8)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Chrome beta Ver.24にアップ 気になっていた症状が改善されなかった

2012年11月12日 16時56分11秒 | Google YouTube

くもりくもり 時々 雨

一昨日、Google Chrome betaがVer.24になっていました。

20121112_google_chrome

いつものことですが、どこがどう変わったのか全く分かりません。(^^ゞ

ただ1つ気になっている事が有ります。

それは、前バージョンからYouTubeを再生している時に他の操作をすると、音声にノイズが入ったり再生スピードが落ちたりする事です。

24になれば改善するのかなと密かに期待していたのですが、残念ながら今も同じ症状が出ています。

ちなみにこの症状は、OSがxpのパソコンであるvaio type Aでのみ発生していて、7、8が入っているvaio SやThinkPad X61では出ていません。

と言うわけで、たぶんPCの利用環境によるものなんだろうと思うと同時に、そろそろvaio Sをメイン機にしないといけないなと思うのですが、なかなか...。(^^ゞ


そういえばこのところiGoogleFirefoxを全く利用していないことに気が付きました。

で、久しぶりにiGoogleをのぞいてみたところ2013年11月1日に廃止されるとのことでびっくり!w(゜o゜)w

20121112_igoogle

iGoogle の今後 - ウェブ検索 ヘルプ

うーん、時代の流れを感じますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根気よく続ける=習慣化 早起き生活133週目まとめ(931日経過)

2012年11月11日 23時48分26秒 | 早起き生活まとめ

晴れ晴れ 日が暮れてから くもりくもり

早起き生活133週目まとめメールキャプチャー画像

最近少しずつではありますが、生活のスタイルというかリズムが確立されてきました。


最近習慣になりつつあるのが筋トレ。まあ筋トレと言っても、毎晩軽く腕立て伏せと腹筋を続けているだけなんですけどね。(どちらも20回くらい (^^;)

以前は、腕立て伏せだったら1分間に50回は楽に出来たし、腹筋も50回くらい平気だったのですが、今はそこまで出来ません。でも、コツコツと続けていれば習慣化するのではないかと...。

とにかく年内はやり続ける!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 PR 】

JR東日本ダイナミックレールパック 

コピーライト

Copyright © 2006-2023 あ!からやってみよう All Rights Reserved.
Powered by gooブログ & ぷらら & docomo