晴れのち雨
XPS7100で頻繁に発生する半角/全角かな入力の不具合の対策として、標準キーボード(HIDキーボード)のドライバを削除してみました。
ついでにATOK2008も削除しました。
僕の個人的な印象なんですが、ドライバを何度更新しても先の不具合が発生するのは、ATOKが悪さをしているような気がするんですよね。(^^;
とりあえず、windows標準のIMEを使い込んでみます。
※以下2013年3月23日11時29分追記
『半角/全角_漢字』キーを押すと、日本語入力に切り替わらずに『’』が入力される現象、やっぱり再発しました。
win8のSP1まで我慢します。