あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

頼まれ事が多い

2018年10月25日 22時55分56秒 | 出来事・思ったこと

晴れ晴れ

 

頼まれ事が多い一日でした。

しかも『なぜ私?』って感じの頼まれ事が多いのが気になります。(やりましたけどw)

ちなみに明日の仕事もそんな感じで、未だに納得がいかないところが有ります。

 

きっと他の方達、仕事を抱え過ぎなんですよね。

というか、人によってやることの量に差が有りすぎるような気がしないでも有りません。

 

僕で良ければ、やれることはやりますけど、無理なときはきっちり
お断りします!(>▽<)ノ

 

と言うわけで、11月5日までに仕上げたい報告書の作成があるにもかかわらず、月末の31日にまた金沢に行くことになりましたw

10月31日、11月1日の2日間は、必然的に机上の業務が出来なくなりますので、今度の土曜日は出勤します。(゜Д゜)

 


 

最近、ローソンの利用率が高い。

ファミマは全く利用していないかも。(゜Д゜)

セブンは時々利用。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンカフェ カフェインレスコーヒー パッケージ

2018年10月24日 22時55分41秒 | 車 ドライブ 外出 グルメ

晴れ晴れ 時々 くもりくもり お昼12時頃、一時的に雨

 

最近はモンカフェのカフェインレスコーヒーばかり飲んでいます。

先週の土曜日にも購入したのですが「これまでと何かが違う!」感じがしたので、帰宅後比べてみたところパッケージが変わっていました。

 

IMG_2216

 

中に入っている個別包装のパッケージも変わったのかな?と思ったら、こちらはこれまでと同じでした。

 

IMG_2228

 

まあ、どうでも良い事ですね。(^^ゞ

カフェインレスコーヒー、もう少し安くなってくれたら嬉しいです。

 


モンカフェ カフェイン レス コーヒー 10P×3袋

 


 

このところ慌ただしい。

ひとつずつやるだけ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鳴り

2018年10月22日 23時47分52秒 | 出来事・思ったこと

晴れ晴れ

 

地震情報 2018年10月22日 19時47分頃発生 最大震度:4 震源地:福島県沖 - 日本気象協会 tenki.jp

 

上記の地震の揺れが来る前に『ゴー』という地鳴りがしました。

とっさに「揺れが来る!」と思ったのですが、案の定そう思った2秒後くらいに少し大きめの揺れが来たのですが、音の割りには揺れが小さかったです。(南相馬市は震度3)

 

先の東日本大震災の時も地鳴りがしたと聞いたのですが、その時の地鳴りはとても大きかったのかもしれません。

 


 

残り1箇所、

早くデータ整理→報告書を作成したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝 早起き生活443週目(3101日経過)

2018年10月21日 23時37分14秒 | 早起き生活まとめ

晴れ晴れ

 

20181021_hayaoki

 

先週は昼食を取る時間を遅らせて仕事を片付けるようにしていたので、昼の休憩時間はご飯を食べるだけでした。

なので必然的に昼寝は全く取らなかったのですが、やることが有りすぎて特に眠くもなりませんでした。

その反動で帰宅後は何時に寝落ちしたのか分からない事が多々あり、ブログの更新はサボるか、目を覚ました23時前後になるという。(^_^;

ただ、しっかりと眠れているようで疲れも感じませんし、それはそれで良いことなのかもしれません。

 

ただ、今日のような休みの日は、ついつい昼寝が長くなりこの時間(23時12分)になっても眠く無かったりします。(^_^;

 


 

サービスが終わったPathのアプリを削除した。

代わりに、Microsoft ニュースInstagramを入れた。

 


 

朝から洗濯三昧だった。( ゜Д ゜) ウム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

signo307 本体の色

2018年10月20日 22時22分58秒 | もの(物)

くもりくもり

 

お気に入りのボールペン、signo307(0.38mm)のインクが無くなったので新しいものを買ってきました。

 

signo307 黒赤青

 

売れているのか入荷しないのかは分かりませんが、本体(胴体)が白くて頭が黒い「通常の黒」の置いてありませんでした。

代わりに本体が青い「黒ペン」を買ってきて、今まで使っていたものに入れてみました。

 

本体が青だけど中身が黒ペンなsigno307 0.38mm

本体が青だけど中身が黒ペンなsigno307 0.38mm

 

signo307の芯を取り替え中

インクが空になった本体が通常色(?)に芯だけ入れているところ。

 

これでこれまで通り使う事が出来ます! ( ̄ー ̄)ニヤリッ

にしても、signo 307を売っている店舗が少なすぎます。(゜へ゜)

 


 

今日(土曜日)は休んだ。

でも部屋で報告書を作ったけどw

あと、機器の手入れもやったw

時間にして2時間くらい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 PR 】

JR東日本ダイナミックレールパック 

コピーライト

Copyright © 2006-2023 あ!からやってみよう All Rights Reserved.
Powered by gooブログ & ぷらら & docomo