晴れ
帰省中、一つ森公園で1時間走ったのですが、
当然のように汗をかいたので急遽貝の沢温泉へ行ってみました。
日帰り入浴は19時(ちょっと早い?)までですが、
最終受付は18時30分なので注意が必要です。
僕は18時頃に到着受付しましたけど
意外にお客さんがいらして
のんびり入浴とはいきませんでした。
とはいっても、芋洗い状態ではありませんので、
『まあ良いか』というレベルです。
ちなみに料金は600円です。
で、一点だけ失敗談を。
実はタオルを借りるのを忘れてしまい、
たまたま持っていた着替え(綿100%のシャツ)で
身体を拭きました。(^_^;
本当に失敗しましたw
帰りは裏起毛のジャージっぽいシャツ1枚を
羽織るだけというお粗末な状態でした。
次回からは気を付けたいと思います。
ちなみに貸しタオルは
フェイスタオル 100円
バスタオル 200円
のようです。
調べる人、
平和をもたらす人、
改革する人・・・
つづく。( ゜Д ゜) ウム
帰省中、一つ森公園で1時間走ったのですが、
当然のように汗をかいたので急遽貝の沢温泉へ行ってみました。
日帰り入浴は19時(ちょっと早い?)までですが、
最終受付は18時30分なので注意が必要です。
僕は18時頃に到着受付しましたけど
意外にお客さんがいらして
のんびり入浴とはいきませんでした。
とはいっても、芋洗い状態ではありませんので、
『まあ良いか』というレベルです。
ちなみに料金は600円です。
で、一点だけ失敗談を。
実はタオルを借りるのを忘れてしまい、
たまたま持っていた着替え(綿100%のシャツ)で
身体を拭きました。(^_^;
本当に失敗しましたw
帰りは裏起毛のジャージっぽいシャツ1枚を
羽織るだけというお粗末な状態でした。
次回からは気を付けたいと思います。
ちなみに貸しタオルは
フェイスタオル 100円
バスタオル 200円
のようです。
調べる人、
平和をもたらす人、
改革する人・・・
つづく。( ゜Д ゜) ウム