トヨタ
147アリストVターボ
無事積み込み終了です‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/d4601e103d10b263c746e921582b56de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/fc3af7b3f1af1a450835be6e3bc02da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/3e5d4a731b5eb21b2503a8ceae02ab6e.jpg)
大分稀少な車になりましたね☺
仕上げて販売しますょ‼
お問い合わせお待ちしてます。
北海道は雪がすごいですね。さてさて本日はディフィーのメーター取り付けです!メーター取り付けは以外に正直苦戦します。笑
配線を隠すのが一苦労です。
そして室内に引き込みます。
ちなみにメーターはセンターに配置です。カー工房様で購入しました三連メーターパネルをピアノブラックに塗装して取り付けです!
作動したらこんな感じです!うわーっカッコいい。水温、油温、油圧、ブーストです。 あら!ブーストどこいった? 配線の長さ足りなく、発注したのでまた、次回です!笑m(__)m
去年7月から開始してやっと完成いたしました。パット見た感じ事業用のお車にしか見えなく、ご来店お客様に
タクシーですか?と言われるくらいごく普通な感じがとてもたまりません。あえて前置きインタークーラーも黒のシリコンホース
を使用しております。
作業終了とともにエヌエスエーシステム様にてコーティングとリアフィルム張りを施工して頂きました。
画像でもわかるくらい輝きすぎてます!
サブタンク類は見栄えを重視して新品を使っております。車両スペックは下記の通りです!
車両
・トヨタ クラウン ロイヤルサルーンG H13年式
エンジン
・ JZS161 2JZ-GTE
・ JZS161 純正コンピューター制御
・ HPI JZX100系インタークーラー加工
・JZX110純正ラジエター流用
・JZX110純正ラジエターファン流用
・プレミアムJAPAN スロットルコンバートキット
・HPIエアクリーナー
・JZX100ツアラーV クーラントリザーバータンク流用
・JZX90ツアラーV パワステサブタンク流用
・エンジンマウント JZS155
ミッション
・JZX110新品MTミッションR154
・レーシングギア強化クラッチカバー
・JZX110純正ディスクカバー
・クラッチペダル、ブレーキペダルJZX100ツアラーV流用
・クラッチマスターシリンダーJZX90改
・サイドブレーキJZX100ツアラV前期流用
デファレンシャルギア
・JZX100ツアラーV 8インチ 流用
・カーツLSD 2WAY
マフラー
・JZX100ツアラーV後期加工流用
足回り
・JZX100系D-MAXフルタップ車高調
・JZX100ツアラーV純正キャリパーフロント、リア共に流用
・JZX100ツアラーV純正ブレーキローターフロント、リア共に流用
そんなところでしょうか?もちろん、快装備やメーター類全部問題なく作動しております。
リアカーテンもです!笑
スワップをお考えの方や15クラウン乗りの方是非参考にしてみてください。
本日無事納車になりました!Y様有難うございましたー!3000キロ走行後、オイル交換ご依頼
おまちしておりまーす