
有珠メロン
おはようございます。トピアリー宮崎です。両親の故郷伊達市の「有珠メロン」が届きました!...

家守(ヤモリ)
おはようございます。トピアリー宮崎です。ヤモリ君が網戸にへばりついていました。台風の強...

北海道伊達市(亘理伊達家が開拓した地)
おはようございます。トピアリー宮崎です。先週、厳しい残暑を避け郷里の北海道伊達市(仙台...

文鳥の日
おはようございます。トピアリー宮崎です。今日は満月です。昨夜も見事なお月さまでしたね。1...

「恵那川上屋」の「くり壱」
おはようございます。トピアリー宮崎です。岐阜県「恵那川上屋」の「くり壱」を初めていただ...

箱根駅伝
おはようございます。トピアリー宮崎です。毎年のことですが、箱根駅伝には泣かされます。山...

浮世絵最強列伝
おはようございます。トピアリー宮崎です。知っているようで知らない「浮世絵版画」を観て参...

金田一京助の贈与と石川啄木のグリット
おはようございます。トピアリー宮崎です。石川啄木の生誕地である盛岡市と終焉の地となる文...

チャップリンデー
おはようございます。トピアリー宮崎です。1889年4月16日に20世紀最大の俳優・喜劇王のチャー...

キルティングの壁飾り
おはようございます。トピアリー宮崎です。端午の節句ですね。祝日法によると「子供の人格を重んじ幸福をはかり母に感謝する日」とあります。一方お節句は陰陽五行説に由来して日本に定着した季...
- キャラクター・ロゴマークのトピアリー(164)
- トピアリー・植物アート・緑のアート(785)
- トピアリー海外視察・寄り道(217)
- トピアリー 講演(15)
- トピアリーの歴史(17)
- メディア・トピアリー本(56)
- トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記(134)
- トピアリー手入れメンテナンス(63)
- トピアリーイベント(66)
- トピアリー作り方/教室/セミナー(196)
- 宮崎が語る花や木のはなし(541)
- 視察・出張・寄り道(110)
- 日本の伝承とアグリクラフト(182)
- トピアリスト宮崎の日記(436)
- トピアリスト宮崎のくらし・想い出(140)
- マイヒストリーお仕事編(6)
- マイヒストリー・プライベート編(13)