おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日は国際デーのひとつ「国際生物多様性の日」。
翌年名古屋で開催されるCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)を前に2009年には様々な啓蒙活動が行われていました。
そこにのっかって?
涌井史郎先生に「自然共生社会とトピアリー」をテーマにご講演していただきました。
加えて日比谷パティオ(現在、東京ミッドタウンが立つ地)にビオトピアリーガーデン制作して生物多様性を視覚化。
トピアリーってなんでもできる!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/647096a7c61680e7022be026488600c8.jpg)
▲招聘したLevens Hallヘッドガーデナーと涌井史郎先生による
パネルディスカッション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/fa84acf805ed028b40716f3ada0f0502.jpg)
▲ビオトピアリーガーデン