見出し画像

トピアリー ブログ

尾瀬国立公園のアザミ

おはようございます。トピアリスト・topiarist宮崎です。
10月21日の誕生花はアザミ、花言葉は独立。
北は利尻島、南は石垣島や小笠原諸島まで。
また海岸から高山まで水平的にも垂直的にも広く日本に分布する花です。
園芸植物としての利用例は『増補地錦抄』(1710年伊藤伊兵衛政武著)に記述があります(『朝日百科 阿北物の世界』より)。
写真は尾瀬国立公園で見つけたノアザミ。
都心ではみかけなくなったなぁ…。
▲ノアザミと蝶 at 尾瀬国立公園
▲ノアザミの頭花
昆虫がやってくると
花粉がモコモコと湧きだします



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮崎が語る花や木のはなし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事