つれづれ日記

写真でつづる・八十路の旅

紙上の旅―四国(外郭)・ 国道てくてく旅

2022-05-05 08:06:07 | つれづれ日記

   №10 土佐川口 ~ 以布利(土佐清水)


   経路

 上川口漁港前交差点は国道56号線と県道55号線(大芳大正線)で、紙上の旅は国道56号線で土佐くろしお鉄道中村線と並列で大方町の土佐入野駅を左手に、その先入野松原、ふるさと総合センター、そして、四万十川を渡りますと足摺分岐の交差点になる。

足摺分岐交差点は国道56号線と国道321号線で、紙上の旅は四国の外郭の国道の旅なので、国道321号線を足摺岬方面へ四万十川に沿って太平洋へ、河口の手前右に四万十CC、野鳥自然公園を過ぎ少々内陸へ、左に萬篭山M471、伊豆田トンネルを抜ければ土佐清水市の下ノ加江港から太平洋沿いに以布利に到着する。

。     。     。     。     。     。

   明細

 4月25日(月曜日)~5月1日(日曜日)歩数74,898歩ーキロ数55,60キロ

 松山港より累積歩数831,173歩 ・ 累積キロ数620,51キロ ・ 累積日数72日