№16 小畔(有明町) ~ 下田温泉(天草町)
経路
小畔交差点を出発、国道324号線(ロザリオライン)の右手に大浦城跡、上島の島原湾に沿って御幸浜、天草四郎上陸の地・天草の乱発端の地を過ぎればループ式の橋を渡り下島の本渡市に入り、国道266号線の交差点、十万山自然公園。
紙上の旅は、国道324号線で島原湾沿いの本渡市を外れれば右手に天草海洋レジャーランド、左に天草空港で五和町に入る。馬込の松原、そして、苓北町に入り四季咲岬の富岡城跡を往復し、当町からは国道389号線(サンセットライン)で右手に九州電力苓北発電所を見て、天草の下田温泉に到着となりました。
。 。 。 。 。 。
明細
9月26日(月曜日) ~ 10月2日(日曜日)歩数90,298歩ーキロ数67キロ
老松交差点(門司区)より累計歩数1、293、573歩 ・ 累計キロ数960,70キロ ・ 累積日数112日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます