№22 浅茅野山形(宗谷支庁) ~ 宗谷岬(宗谷支庁)
経路
ウッチャロ湖の畔浅茅野山形から国道238号線(宗谷街道)で宗谷岬を目指す、国道の右はモケウ沼、湿原の先はオ ホーツク海、左は瓢濱沼、カムイト沼、右側にエセヌカ原生花園を過ぎればオホーツク海岸沿いを歩く事になる。富士見橋を渡れば左にボロ沼で、その先猿骨沼、さるふつ公園、猿払村営牧場、右にサルフツ展望台、インディギルカ号慰霊碑を過ぎれば猿払村のはずれになる。
宗谷支庁に入り、末浦漁港の先左に萌門山M122、泊内川を過ぎますと間もなく宗谷港、そして、その先左に宗谷岬平和公園、日本最北端の地碑に到着しました。
。 。 。 。 。 。
明細
11月8日(月曜日)~14日(日曜日)歩数81,572歩ーキロ数60,50キロ
函館市より累計歩数1,844,270歩 ・ 累計キロ数1,368,98キロ ・ 累計日数157日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます