つれづれ日記

写真でつづる・八十路の旅

紙上の旅-九州(外郭)・ 国道てくてく旅

2022-10-13 08:26:57 | つれづれ日記

   №17 下田温泉(天草町) ~ 白木河内(河浦町)


   経路

 下田温泉の国道389号線を出発、右側の天草灘に沿って、十三仏公園、天草海中公園、大江天主堂、首越峠を越えれば海上マリア像、崎津天主堂、そして、白木河内交差点は国道389号線と国道266号線である。

紙上の旅は、266号線で上島の南端井深市で折り返しとなり、白木河内交差点を出発して早浦を過ぎれば左に六郎次山M405、右に権現山M402でその麓には玉城跡を過ぎれば牛深市に到着し折り返して白木河内交差点に戻る事になります。

。     。     。     。     。     。

   明細

 10月3日(月曜日)~10月9日(日曜日)歩数80、251歩ーキロ数59,60キロ

 老松交差点(門司区)累積歩数1、373、824歩 ・ 累積キロ数1,020,30キロ ・ 累積日数119日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿