大阪 堺市堺区二条通
来店した日が精米日の米屋🌾
トラとウサギの茶飯事のトラです◡̈
H28年7月29日現在のお米のラインナップを◡̈

☆ 北海道砂川産ゆめぴりか
(こちら、ゆめぴりかコンテストで金賞受賞
している優良産地のお米です。
ゆめぴりかがお好きな方には、ぜひ一度
この産地のお米を食べてみて欲しいなぁ◡̈)
☆ 秋田県産 秋のきらめき
(香り、艶が良く冷めても美味しい、秋田の新品種)
☆ 宮城県登米市産 ささにしき
(登米市は、宮城の中でも美味しいお米の出来る産地です)
☆山形県酒田市産 はえぬき
(粒がしっかりとしていて美味しいお米)
☆ 福島県喜多方市産 こしひかり
(H27年度 いっちゃんうまいコンテスト にて、金賞受賞したお米です。舌触りに感動します♪)
☆ 富山県五箇山産 花キラリ
(一部のお米屋さんでしか買えない品種)
☆ 新潟県十日町産 こしひかり
(棚田米、言わずと知れたこしひかりの名産地)
☆ 長野県飯山市産 こしひかり【幻の米】
(バランスの良い美味しさで人氣があります♪)
☆ 福井県大野市産 あきさかり
(お手頃価格で、美味しいお米)
☆ 京都府京丹後産 こしひかり
(西日本でのこしひかりの名産地の京丹後のお米です)
☆ 兵庫県淡路島五色町産 にこまる
(淡路島のブランド米 鮎原米)
☆ 島根県隠岐の島産 きぬむすめ(藻塩米)
(香りと甘みが美味しいお米です。
藻塩を田んぼに散布して栽培しています)
☆高知県南国市産なつひかり(新米)
(新米の甘い香りと艶、甘みのあるお米です)
☆ 高知県土佐市産 こしひかり(岩戸米)
(地下水で育てたお米)
☆ 高知県中土佐町大野見産 にこまる
(最後の清流 四万十川の源流域で育ったお米)
☆ 高知県四万十町産 十和錦(とおわにしき)
(関西では取り扱いの少ない?ほぼない香り米‼︎ わざわざこのお米を求めて来て下さいます)
☆ 高知県本山町産 にこまる 【土佐天空の郷】
(日本一に輝いたことのある、土佐天空の郷‼︎ 棚田で育ったお米です。モチモチ食感)
☆ 高知県本山町産 ひのひかり 【土佐天空の郷】
(棚田で育ったお米です。もっちりと甘くしっかりとした食感です)
☆ 高知県高知市春野町産 にこまる
(農薬、化学肥料不使用米)
☆ 佐賀県産 ホシユタカ
(日本では、栽培の珍しい長粒米!
パエリア、リゾット、チャーハン、カレーなどに)
☆ 佐賀県伊万里市産 夢しずく
(大粒で柔らかく、こちらも人氣のお米)
説明が粗くてゴメンなさい^^;
お店では、詳しく説明させて頂きますので(///ω///)
売り切れの際は、ご了承下さいますよう
よろしくお願い致します。
色々と食べ比べをして頂けたら
米屋冥利につきます( ´͈ ᵕ `͈ )
毎日暑いです。
お部屋の中も暑くなってると思います。
夏場は、いつもより少量でお米を買われるのを
オススメ致します。
お買い求めになったら、封を開ける開けないに関わらず、お早めにお召し上がり下さいね◟̆◞̆
あなたとあなたの大切な方が
おいしいごはんで ほっこり幸せ笑顔になりますように◟̆◞̆ ♪♪
今日も楽しく~(ˊᗜˋ*)و
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
お米マイスターのいるお店
トラとウサギの茶飯事(ちゃめしごと)
大阪府堺市堺区二条通2-18
TEL 072-220-1822

営業時間 AM9:00~ PM 7:00
定休日 水曜日
駐車場 お車でお越しの際は、店舗前にご駐車して下さい
☆お米マイスター選りすぐりの玄米を、1キロから量り売りしている米屋です
☆玄米は、常時20種類ほどご用意しております
☆沢山の種類のお米の中から、お好みのお米を楽しみながらお選ぶお手伝いをさせて頂きます( ´͈ ᵕ `͈ )
☆来店した日が精米日◡̈
その場ですぐに無料で精米致します
☆胚芽米・分搗き米など10段階以上の精米白度から選べます
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
よかったらポチっとお願いします(* ॑꒳ ॑*)
↓↓↓↓↓↓↓

お弁当ランキングへ