大阪 堺市堺区 仁徳天皇陵近くの
玄米量り売り 米屋🌾
《トラとウサギの茶飯事》の 5ツ星お米マイスター のトラです。
玄米量り売り 米屋🌾
《トラとウサギの茶飯事》の 5ツ星お米マイスター のトラです。
11月23日、24日と
お店をダンナさんにまかせて
福井県鯖江市へ行っていたトラです。
今年の4月から始まった
福井正観塾のラストの合宿に参加してきました。
正観塾は、小林正観さんの師範代の
高島亮さんが塾長の塾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/a31047cb3701b11ff4ec7f2c23886d3c.jpg?1574681428)
ちなみにこちらが塾長。
カニの姿で爆睡ですw
もちろん塾真っ最中ーー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/dd765cc6b17ea140df904722611dfc11.jpg?1574681534)
磯では、カニになりきっておりますw
正観塾とは何をするのかというと
説明が全くできないのですが(笑)
スペシャルゲスト講師が毎回豪華でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ラストの今回は、ベストセラー作家の
私の師匠でもある ひすいこたろうさん♡
でしたー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/826ccbcb24ba86273acfbe95c2fbb69a.jpg?1574683294)
ひすいさんの後ろ姿と
見切れてる塾長ー!笑
(ひすいさんは、顔出しNGなのです)
ひすいさんのブログはこちら↓
( やさしいブログなので
ぜひ読んでみてくださーい♪ )
今回も大爆笑の連続のうちに
終わってしまった福井正観塾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/e4d7e00f4244f55f9b3551c742a95ac7.jpg?1574684118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/2f80dd7848f62c746e3312c217b641cf.jpg?1574684118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/72cf869114b55b0fe241f2c1c082d4bd.jpg?1574684118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/054ecb447dc1b129800ef751c8396762.jpg?1574684118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/9da93dcd9df23607028575322fb2a24e.jpg?1574684123)
1日目には、ひすいさん、しもやん、亮さんの講演会もあり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/8c21f0c3eb6eee4a33510428ecb76825.jpg?1574684122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/1a5d10fb70770036694df36ca2244666.jpg?1574684123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/be1a3580f73b65f56917ca29489c89c7.jpg?1574684123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/6034376f903d30556b8018172253e0a1.jpg?1574684126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/50b71d7aa7eee272cd12b31c473b007c.jpg?1574684126)
たのしい時間はあっという間に過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/69280794fe78526179d3f5e61694c72e.jpg?1574682129)
半年間の学びの最後となる昨日、
修了書を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日常を楽しむこと、
陰でも陽でもいいんだよーということを学び
モノの見方で人生はまるで違って見えるということを
仲間と共に氣づく場でした。
とにかく笑っていれば大丈夫!!
笑っている時の周波数は
お釈迦様が悟りを開いた時の周波数と
同じだそう。
人生、辛い時でも先に笑えば
笑っている未来がやってくるそうです。
でも笑えない時もあっていいと
教えてくれるのが正観塾。
今の私のまんまで大丈夫だと
全肯定してくれる塾長と仲間がいました。
毎回、みんなのあたたかさで
胸があつくなり、よく泣いていたなぁと思います。
塾長からの修了書のメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/b825d1f97296412e8f8cb3f3f2352b5d.jpg?1574682484)
すぐ泣くので、亮さんによく「また泣いてる」と笑われてたな(笑)
みんながステキすぎて、純粋すぎて
すぐに胸がいっぱいになるのです。
「うたし」とは、うれしい、たのしい、しあわせ ということ。
うれしく、たのしく、しあわせになれるよということを教えて頂きました。
ステキな仲間に出逢えて本当によかったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/145c6758642d72fc35b57e98ec143f17.jpg?1574682848)
(わたしが最年少かもー?という
かなり平均年齢が高めな塾…笑)
福井の正観塾を開催してくれた
鯖江のみさきサロンのしっちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/98/4cdddaa34338110c6f168ee056b40e4c.jpg?1574683130)
みんなから女神と呼ばれています。
みさきサロン、御縁があれば
ぜひ行ってみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
マジ女神ですよー。
そして、みさきサロンに集う福井メンバーが、かなーりヤバイのです(笑)
スペシャルゲストの講師も毎回タジタジでしたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんな在り方が素晴らしいんです。
わたしもトラウサで、みさきサロンのようなコミュニティが作れたらなぁと思っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
↑
今日はこの宣言をブログですると
決めておりました♡
トラウサで、益々皆さんと一緒に
楽しくゴキゲンになれることをしていきたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願い致します♪
ちなみに、福井正観塾 2期生の募集が
もうすぐ始まると思います。
始まったら、ブログでご紹介しまーす♪
めちゃくちゃオススメします。
最初はモヤモヤするかもしれませんが
だんだんと病みつきになりますよ(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あなたとあなたの大切な方が
おいしいごはんで ほっこり幸せ笑顔になりますように。
Facebookはこちら
トラとウサギの茶飯事
Instagramはこちら
sakai_torausa
Twitterはこちら
トラとウサギの茶飯事
で検索してください。
ベストセラー作家のひすいこたろうさんのブログに登場しちゃいました💚
ここをポチっ♪
さらにベストセラー作家のひすいこたろうさんと
まなゆい王子 マサさんのユニット
💚グリーンズ💚のYouTubeでもお店をご紹介して頂きましたよー
堺の魅力もたっぷり♪
ここをポチっ♪
こちらも是非のぞいて頂けると嬉しいな。
↓↓↓
高知家(高知県)のホームページに掲載して頂いたトラウサの記事
こちらデス。
うちのお店が丸わかりの記事となっています。
その他の高知情報もとてもオモシロイですよ〜♪
まぁまぁディープな高知が知れます。
トラもチェックしてます♡
❁❁❁ 耳寄り情報 ❁❁❁
トラウサより歩いて15分のところに
先日、世界遺産登録でニュースになった
日本一大きな古墳
【 仁徳天皇陵 】(大仙古墳)があります。
トラウサついでに、仁徳天皇陵にも行かれてみてはいかがでしょうか。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
5ツ星お米マイスターのいるお店
トラとウサギの茶飯事(ちゃめしごと)
〠 590-0047 大阪府堺市堺区二条通2-18
TEL 072-220-1822
営業時間 AM9:00~ PM 7:00
定休日 水曜日
駐車場 お車でお越しの際は、店舗前にご駐車してください
☆5ツ星お米マイスター選りすぐりの玄米を、1キロから量り売りしている米屋です
☆玄米は、常時20種類ほどご用意しております
☆沢山の種類のお米の中から、お好みのお米を選ぶお手伝いをさせて頂きます
☆来店した日が精米日
その場ですぐに無料で精米致します
☆胚芽米・分搗き米など10段階以上の精米白度から選べます
☆全国発送致します
☆高知のプチアンテナショップ
☆高知家の野菜くだものを応援する店
☆高知の産品を100種類程取り揃えています
☆藁の薫りがバツグンの鰹のタタキ(冷凍)あります
☆めし友に抜群の【 土佐の赤かつお 】あります
☆ミレービスケットいろいろあり〼
☆Pay Pay 使えます
☆世界遺産に登録された 仁徳天皇陵 (仁徳さん)までは歩いて15分
日本一の古墳観光も合わせて楽しんでくださいね♪
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁