
大阪 堺市堺区の玄米量り売り米屋
【 トラとウサギの茶飯事 (チャメシゴト) 】の5ツ星お米マイスター
シロ ナオコです。
日曜日は、堺市南区の生産者 寺田さん
〔Biogarten ゆにわの里 寺田農園〕ところでお手伝いしてきました。
(ダンナさまがです
)

その様子を

***
先週は日本酒《上神谷》の原料である山田錦の種まきをされたそうで、今週は飯米〔あきまさり〕の種まきをしました。







今年は一般募集はありませんでしたが、ボランティアの方や研修で学びに来られた方々、事業に携わる方々と、多くの方が参加されてました。

土を触り、参加者の方々とお話した帰り、ラジオから【衣・食・住】の言葉が!
人が生きていく上で基礎となるもの。簡潔に表したものですが、それぞれに大切なキーワードですね。普段の生活においてどれ一つとして欠けることはあり得ませんが、こんな時だからこそ、ボォーと色んな事が頭を駆け巡ってました。
みなさん、
いつ?どこで?誰と?何を?どのように?
食べてますか🍽
それらは、
いつ?どこで?誰が?何を?どのように?考え、
いつ?どこで?誰が?何を?どのように?育て…
当たり前のように食膳に並ぶ、毎日食べる食物。
身体にはどのような影響を及ぼすのでしょう⁉︎
身体に良い食物=環境、地球に良い物 ではないのかな⁉︎
食品の輸入量<国内の食の廃棄量
と言われ続け、何でだろう😳何でだろう🤔
あれから自給率は⁉︎
あまり一般的に知られない種子法⁉︎
痩せる・太るって⁉︎アレルギーがなんでこんなに増えたんだ⁉︎身体に良いお水、お塩・油ってどういう事⁉︎良い食事って⁉︎
日本人にとってのお米は最高・最強⁉︎
山・川、海は、空気や自然は⁉︎ etc…
歳をとっても美味しいご飯を美味しいと感じられる健康を、いつまでも保てるようにしていきたいですね😋
今年も後半、みなさんと一緒にたくさんの何でだろうを学びたいと思ってます!
土に触れる、まずは6月の田植えから🌾
***
Facebookにも投稿していますので
良かったらのぞいて下さい。
本日も18時まで営業しております。
明日の水曜日は定休日となっております。
よろしくお願い致します。
今日も穏やかな一日を♪
トラウサ通販セット商品のご案内は
こちらのブログから

期間限定発売の【土佐の赤かつお 梅味】はもうすぐ終売となります。
売り切れとなりましたら、「土佐の赤かつお あおさのり」に変更となります。
ご了承ください。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
5ツ星お米マイスターのいる米屋
トラとウサギの茶飯事(ちゃめしごと)
大阪府堺市堺区二条通2-18
TEL 072-220-1822
営業時間 AM10:00~ PM 6:00
(緊急事態宣言のため、この時間帯で当面営業させていただきます)
定休日 水曜日
駐車場 お車でお越しの際は、店舗前に駐車して下さい
☆5ツ星お米マイスター選りすぐりの玄米を、1キロから量り売りしている米屋です
☆玄米は、常時20種類ほどご用意しております
☆沢山の種類のお米の中から、お好みのお米をえらぶお手伝いをさせて頂きます
☆来店した日が精米日
その場ですぐに無料で精米致します
☆胚芽米・分搗き米など10段階以上の精米白度から選べます
☆高知のプチアンテナショップ
☆高知の産品を100種類程取り揃えています
☆藁の薫りがおいしい鰹の藁焼きたたき(冷凍)あります
☆めし友に抜群の【 土佐の赤かつお 】各種あります
☆ミレービスケットいろいろあり〼
☆Pay Pay 使えます
☆世界遺産に登録された仁徳天皇陵
(仁徳さん)までは歩いて15分
日本一の古墳も合わせて楽しんで下さい♪
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます