
明日は端午の節句。端午の節句といえば柏餅。
都立家政駅南口から2分ほどの和菓子司「松屋」さんで柏餅を買いました。
柏餅を食べるのも子供のころ以来かなぁ。

松屋さんの柏餅は「漉し餡」「潰し餡」に加えて。先代からという「味噌餡」の3種類。
「味噌餡」は初めて。思ったよりも美味♪おすすめですよ♪
実は私、餡子がちょっと苦手で。どちらかというと「こしあん」だったらというほうなんですが、松屋さんの潰し餡は滑らかでとても美味しいんですよねぇ。
癖になる味です♪

上生菓子も季節の物に・・。
「薔薇」と「菖蒲」。
詳細は松屋さんのブログで。
和菓子司 松屋 「和ごころ手帳」
http://ameblo.jp/world-symphony/