
先日「島の唄さん跡で工事」という都立家政そぞろ歩きさんの情報を確認に行ったときに向かいの麺や七彩さんをふと見ると空席がチラホラ。さらに券売機の上には気まぐれご飯の新メニューのPOPが・・・。
これは食べないわけにはと、任務を忘れて中へ・・。

今月のきまぐれ御飯は「ガパオ」(なぜか手書きのPOPです)
「タイ屋台メニューの定番。鶏挽肉をプリッキーヌー(唐辛子)、オイスターソース、ナン・プリック・パオ(タイのチリペースト)を使って炒めご飯にのせました。本来ならホーリーバジル(バイガパオ)を使うのですが、今回は親しみやすい日本の「大葉」を使いました。上にのっている玉子をくずしながらよ~く混ぜてお召し上がりください。」とのことです。
お好みでパクチーも。
ちょっとピリ辛で美味しい♪以前の「華麗飯」の次に好きかな♪
今日はちょっと迷って「スタミナ冷やし」に。5月5日までと聞いていたので、新しいバージョンかと思ったら・・。

TOKYO1週間とのコラボ企画の物でした。好評につき夏の間引き続き提供するとのことです。
いえ、まだ食べていなかったので、美味しく頂きました♪
「冷やし」というので冷たいのかと思ったら、熱々の餡をかけてあるので暖かい麺。
野菜とレバーなどがたっぷり入った餡なので、ふつう盛りなのに結構ボリュームがありました。
甘辛で美味しかったですよ♪

ちなみに今日はつけ麺の辛い味噌。
今日江戸甘さんで伺ったところ、向かいの島の唄さんの跡にはやはり「博多ラーメン ばりこて」さんが来月出店するようです。