
以前、寄り道Blogさんが紹介されていた、都立家政駅北口から2分ほどの「新和食・ふぐ料理の旬」さんに先日伺いました。

先月オープンした炭焼き「hajime」さんと同じビルの半地下。階段を下りて手前のお店です。
カウンターが8席、お座敷が14席ほど。
寄り道ブログさんがお気に入りの明るいおかみさんは今日はお休みのようでした。
元気なマスター(料理長)と2名の若い男性のスタッフで切り盛りされていました。

とりあえず生ビール(サッポロ)。
写真を撮っていいですかと聞いたら「カウンター写真撮影入りま~す。」と元気な声。
明るいお店です♪
お通しの和えものも美味しい♪

今日のおすすめから

「カキと新竹の子と吹きの炊き合わせ」
このカキ美味しい♪筍もふきもいいお味です♪

こちらはお刺身の盛り合わせ。見た目も豪華です♪
手前は「鯵のなめろう」。真ん中左から「イシガレイの薄造り」、マグロ、タコ。
奥が「活きさざえ」と超高級魚「赤ヤガラ」だそうです。
一人で伺った私に、マスターとスタッフの方が気を使って時々話しかけて下さいます。
マスターの人柄か、明るく楽しいお店、一人飲みデビューにいいかも。
いつもならビール一杯ですが、今日はおかわり。

13年人気の「米茄子とりみそ田楽」を追加。
こちらも美味♪

こちらも13年人気の「海老とカマンベールの春巻き」
ピザみたいにぱりぱりして美味しい♪これおすすめです♪
さすがに眠くなってきたので今日はここまで。ごちそうさまでした。
次は女将さんのいるときに、ふぐも食べてみたいし・・・。

新和食「旬」さんは都立家政駅北口が2分ほど、美容室JOEさんとブックスモリタさんの角を曲がってすぐ左のビルの半地下。
営業時間 : 17:30~23:00 水曜日定休
ホームページはこちら
創作和食料理 新和食 旬
http://www.shinwashokushun.com/pc/index.html