師走もコロナとインフルには負けないぞ!
昨日はお日様が暖かそうで、鳥見日和でしたが、夕方近くになると、
西の空に大きな黒い雲が現れ、もう写真は撮れないと4時に撤収しました。
家を出た時に、メモリーカードを入れるのを忘れて、それが気に掛かって、
昨日は、不完全燃焼気味でした、今日は忘れ物無しに出掛けたいものです。
メモリーカードは、XQD カードとSDカードの2枚がセット出来ますが、
メインのXQD カードを忘れたので、SDカードに記録しました。
SDカードが入ってなければ、家に取りに帰る所でした。
なので、何とか写真は撮れました、と言っても枚数は少なかったです(笑)
この先、傘マークとかの予報も出てるので、行ける日は数日かなぁ~( -_[◎]oパチリ
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/096201d2dd1d73f79aa80e94318555a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/98e6c770b7eafc868888945a384204c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/596b85c430b57da8248cd2d6cb55a34d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/e1a076d22ff26bba56c46dca41906bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/66be85b99fe2e9ea3c42749cedf9c745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/48166d9742bd1435fdc52d30b1108aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/15afc3641dbee855d813149fb8e0e150.jpg)
カワセミの写真も最近は、ちゃんとチェック出来てるので、
随分フォルダがスッキリしました、年内にやり切ってしまおう(^o^)v
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥は久し振りにアトリさんですが、枚数が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/8da992d60e1612a5b0b03f934fa137ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/98a3e5d36564c0f8a1b8198ba3de4ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2e/51cea0551e629e42675dfd0d840e22ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/586ecfe47223f7bc16e52503f4fb588a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/6e4874d1d8ee366f89af4c41f14c9d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/35295f97d777f12b7442e0ae51518a4d.jpg)
夕日の当たるアトリは、真っ赤に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/6c8a3b41ff715f093aa377dd99938fe1.jpg)
カワセミを撮ってて、直ぐ近くのアキニレの実を食べてるアトリに、気が付きます。
もう撮るまいと思いながら、間近に来るとどうしてもシャッターを押してしまいます。
何時撮っても、風景も背景も変わらずですけどね(笑)
昨日はお日様が暖かそうで、鳥見日和でしたが、夕方近くになると、
西の空に大きな黒い雲が現れ、もう写真は撮れないと4時に撤収しました。
家を出た時に、メモリーカードを入れるのを忘れて、それが気に掛かって、
昨日は、不完全燃焼気味でした、今日は忘れ物無しに出掛けたいものです。
メモリーカードは、XQD カードとSDカードの2枚がセット出来ますが、
メインのXQD カードを忘れたので、SDカードに記録しました。
SDカードが入ってなければ、家に取りに帰る所でした。
なので、何とか写真は撮れました、と言っても枚数は少なかったです(笑)
この先、傘マークとかの予報も出てるので、行ける日は数日かなぁ~( -_[◎]oパチリ
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/096201d2dd1d73f79aa80e94318555a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/98e6c770b7eafc868888945a384204c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/596b85c430b57da8248cd2d6cb55a34d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/e1a076d22ff26bba56c46dca41906bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/66be85b99fe2e9ea3c42749cedf9c745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/48166d9742bd1435fdc52d30b1108aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/15afc3641dbee855d813149fb8e0e150.jpg)
カワセミの写真も最近は、ちゃんとチェック出来てるので、
随分フォルダがスッキリしました、年内にやり切ってしまおう(^o^)v
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥は久し振りにアトリさんですが、枚数が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/8da992d60e1612a5b0b03f934fa137ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/98a3e5d36564c0f8a1b8198ba3de4ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2e/51cea0551e629e42675dfd0d840e22ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/586ecfe47223f7bc16e52503f4fb588a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/6e4874d1d8ee366f89af4c41f14c9d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/35295f97d777f12b7442e0ae51518a4d.jpg)
夕日の当たるアトリは、真っ赤に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/6c8a3b41ff715f093aa377dd99938fe1.jpg)
カワセミを撮ってて、直ぐ近くのアキニレの実を食べてるアトリに、気が付きます。
もう撮るまいと思いながら、間近に来るとどうしてもシャッターを押してしまいます。
何時撮っても、風景も背景も変わらずですけどね(笑)