鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

完全な秋を感じた一日でした(^^)

2022年10月11日 | 翡翠

昨日は風が強かったです、4~5mの風と予報は出てましたが、もっと強かった?

川の土手ですから、平地よりは強く感じますね、木の枝が落ちて来ないかハラハラ、

三脚も持ってないとカメラごと倒れそう、チャリで走れば帽子が飛びそう、

手持ちで撮影すると、風に煽られて揺れる揺れる、それでも鳥撮りは楽し♪

家を出る時「風が強いから無理はするなよ」って言われてましたけど、

5時15分までフィールドに居ました、それでも風は止まずでしたね(^^ゞ


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日はフィールドの空と、我家の庭から撮ったスマホの満月風景(^o^)

カメラを出すのが面倒だったので、スマホでチャレンジ、でも無謀でした(笑)







昼間は問題なく撮れるスマホです、夜になるといい仕事しません(笑)


21時20分頃撮りました、雲が多かったです(^^)



スマホ持って外でウロウロしてたら寒かった、そのうち真っ黒な雲に、

お月様が吸い込まれてスマホ撤収!やっぱりお月様はデジイチです( -_[◎]oパチリ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨かなぁ~

2022年10月10日 | 翡翠

昨日はお天気が悪かったぁ~雨が降りそうで、鳥撮りには行けなかったけど、

ちょっと食料品の買い出しに、スーパーへ行って来ました。

買い物が終わって駐車場を歩いてると、気になるものが有ってスマホで撮りました。

娘が「何しよん、何撮るん?」って、振り返ります(笑)

「ブロガー魂がほっとかんのよ、撮ってやらんと」

誰かが噛んで捨てたガム、まだまだガムのエチケットが守れない人いるのね。

スーパーの入り口近辺に、無数のガムの食べかすが、黒くアートになってました。

偶々、白線の上に有ったので、撮ってみました、何に見える



※ガムは食べ終わったら紙に包んで捨てましょう(*^^*)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。






*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日の野鳥はコゲラさんです、一枚目だけクリックで大きくなります。

ノートリミングです、近くで撮る事が出来ました(^o^)







ここからは違う場所で撮りました(^o^)






ヒタキ類はまだまだ有ります、只今編集中です(^^)

今日は『目の愛護デー』編集も程々にしないとね(笑)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝床も衣替え

2022年10月09日 | 翡翠

晴れの日が続かず、昨日は一日お天気でしたが、今日はまた曇天と雨マーク、

明日もそんなには良くないようです、週の後半も殆んど雨だし、

画像の整理が出来るのは嬉しいけど、渡りの季節の連日の雨は嫌だな(^^ゞ

季節の変わり目ですから、お洗濯も多いのになぁ~(猫さんの)

昨日は2階のケージの大掃除、にゃんズの寝床は冬仕様にしました。

もうひと月もすると猫の寝床にも、ホットヒーターを入れてやらないとです。



せしむ君が低体温系なので、温かくしてないと風邪を引くと大変ですから(^^ゞ

なごみちゃんは反対に体温高目なので、引っ付いて寝てくれれば良いのですが、

せしむが横へ行くと離れたがるんですよ、ゆっくり寝たいのでしょうね(笑)


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日のヒタキ類はコサメビタキさんです(^^)









カワセミの止まり枝ですが、カワセミ不在で、他の鳥さんが占領です(笑)



これでカワセミが並んだら、面白かったのになぁ~(^_^;)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5GBも撮ってどうするんだい?

2022年10月08日 | 野鳥

今年のフィールドは、例年になくエゾビタキが沢山来てくれました(*^^*)

カワセミを撮った数より、エゾビタキを撮ってる枚数が勝ってましたね。

昨日はお天気が悪かったので、エゾビタキ画像の整理をしてました。

沢山撮ったけど、沢山削除しました、カワセミの画像を削除するより、

気が楽に処分出来ました、やっぱりカワセミ画像を削除する時は、

惜しい気持ちが強いのです、それでも撮った数の1割程度しか残しません(笑)

今日は、エゾビタキだけUPする事にしました、5GBも撮ってた(^^)





















まだ居なくなった訳ではないけど、もう撮らないつもりです。

エゾビタキがちょっと少なくなったと思ったら、今度はコサメビタキが、

カワセミの枝に止まり始めたので、コサメビタキ祭り開催中です(笑)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

ちょっと絵面が地味なので、お花も添えて置きます。







いずれにしても、可哀相な名前のお花です、可愛い花だけどね(*^^*)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなもの集めてた時も・・・

2022年10月07日 | 翡翠

昔々まだまだ若かった頃、香りに興味が有って、パヒュームコロンなど、

ちょっと使っていました、今はもう販売されてない?『森の精』大好きでした。

香りが好きで、ハンカチなどに付けてましたね(^^ゞ

そして大人になって、母親になった頃、海外へ行く人がお土産何が良い?と、

買って来てくれるのなら、シャネルの5番が欲しいとお願いしました。

その方、免税店で購入の時、その香水を付ける人の年齢は?と聞かれたそうです。

まだ20代と伝えたら、若い方にシャネルの5番は合いませんと、

シャネルの19番を勧められたそうです、おみやげを頂いた時に、

番号の違うものを買って来た理由を聞いて、なるほどと納得しました。



マリリンモンローが、寝巻き代わりに付けた香水ですもんね(笑)

チョビン殿がパリに行った時は、ゲランのミツコをお願いしました(^^)



そんな時代も有りましたが、今や香水ボトルより、目薬のボトルがお似合い、

香水なんか怖くて付けられません、猫も嫌がるでしょうしね(笑)



メルカリで使いかけの香水、安く売られてます、ベルさんは思い出の物だし、

大事に置いときますけど、だってドルが高かった時代の物ですから(^_-)-☆

10月1日が香水の日だったので、その日に記事にしたかったけど、

編集が間に合わず、今日になってしまいました(^_^;)


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










今日は雨予報、ちょっと編集を頑張りたいなp(*≧ω≦)/ ファイト~!!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする