東進 近江八幡駅前校ブログ

東進近江八幡駅前校で一緒に頑張ろう!
JR近江八幡駅からダッシュで30秒!
TEL:0748-33-7737

公募推薦入試・期末テスト

2017-12-05 21:25:21 | 最近のできごと
いよいよ12月に突入しましたね
受験生はセンター試験に向けて最終調整に入る生徒も増えてきました。
東進も受験生応援企画として、 「君だけの高速基礎マスター」が開講しています!
体調不良だけが心配なところなので、焦っている時も睡眠時間はしっかり取りましょうね

さて、11月は国公立大学・私立大学ともに公募推薦入試が実施されました。
合否結果は続々と発表されていますが東進衛星予備校近江八幡駅前校でも嬉しい報告が相次ぎました!
現在合格発表が出ている、近畿大学・京都女子大学・神戸学院大学などで多数の合格者が出ています!
ここで勢いに乗って、次はいよいよセンター試験と一般入試です!
みんなが第一志望に合格できるようにスタッフ一同全力でがんばります!!!!

そして、1,2年生は現在定期テスト期間の真っただ中です。
東進は12月からが新学年ということで、高2生は期末テストが終われば一気に受験勉強のスタートを切ります!
大学受験に才能はいりません。必要なのは、時間のみです
今からスタートして、猛烈にがんばり、ライバルに一気に差をつけましょう!!

また、現在冬期特別招待講習の申込受付中です。お申込みはこちら
東進生と一緒にこの冬、志望校合格に向けてがんばる君を待っています。
完全無料の体験授業なので、まずはお申込みください!
迷う必要はありません。迷う時間がもったいない!
是非、お待ちしております!
なお12月10日が第一弾〆切となっていますので、お気をつけて!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から12月!!

2017-11-30 16:27:01 | 最近のできごと
昨日は11月29日で「いい肉の日」でしたね!!
私は昨日、焼き肉を食べに行ってきました!「いい肉の日」には食べ終わった後に気づきました
どうも、明日から12月かっ!と1年の早さに驚いている、谷口です

12月までもあっという間だったなぁと感じていますが、
行く・逃げる・去ると1月2月3月もあっという間に過ぎていくんだろうなぁと思うと
何に対する焦りかはわかりませんが、なぜか焦ります

さてっ!!東進では12月から新学年に変わります!
1年生は新2年生に!2年生は新3年生になります!
テスト週間の学校が多いですが、新学年になったという意識を忘れずに!!

東進では今冬期特別招待講習が実施中です!!
12月10日までにお申し込みいただくと3講座を無料で体験できます
申し込み期間は12月23日までですが、受けられる受講の数が減っていってしまうので、
迷っている方は早いうちにお問い合わせください
新学年になる今がチャンスです!

お申し込みはこちら!!!http://www.toshin.com/es/map/2509.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ期末テスト!

2017-11-21 22:35:40 | 最近のできごと
そろそろ滋賀県内の高校では期末テストが近づいてきますね!
皆さん準備はどうですか??

テスト勉強の鉄則は量と質です。

まずはテスト範囲の理解はできていますか?理解ができていないのにいきなり問題集をやろうとするとわからない問題ばかりで嫌になりますよね・・・

まずはじっくり教科書やノートを熟読して理解に努めましょう!


理解ができたら、いよいよ問題演習です!

問題集は3周は最低でも解きましょう!ただし、3周といってもすべての問題を3周やるわけではありません!

1周目で間違った問題だけを2周目に、2周目に間違った問題だけを3周目に解きましょう!
なので、間違った問題はしっかり問題集に印をつけておきましょうね!

これらがしっかりできれば定期テストは高得点間違いなし!

と、口で言うのは簡単ですが行動にはなかなか移せませんよね・・。

そこで!東進の冬期招待講習を活用してください!!
近江八幡駅前校なら授業でテスト範囲の理解をして、自習室で猛烈に問題集に取り組めます!!

教科書やノートや問題集を開くよりも、東進近江八幡駅前校の扉をくぐるだけ!
こんな簡単なことはありません!是非お待ちしております!


お申込みはこちらか0748-33-7737か直接校舎にお越しください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト期間

2017-10-11 19:11:21 | 最近のできごと

ただ今、多くの生徒がテスト期間中です!!

こんばんは!担任助手の山添です。

今日は、最近の生徒のお話です。

先週あたりから多くの生徒が中間テストに向けて頑張っています。

三年生にとっては、学校の定期テストも

残すところこの中間テストと次の二学期期末テストの二つになりました!!!

受験勉強とテスト勉強の両立が難しいと悩んでいます。

一・二年生は、部活との両立が大変だそうです。

ただ、近江八幡校の生徒の来校数もどんどん増えてきているので

生徒のやる気は高いと思われます!!!

こんな感じで、今日もみんな頑張っています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みが終わってもう一週間

2017-09-06 18:02:43 | 最近のできごと

こんばんは

始めてブログ投稿します担任助手の山添です。

受験の天王山である、夏休みがつ・い・に終わりましたよー

生徒達の声を聴くと、「短い」、「あっという間だった」、「もっと欲しい」というのが多かったです。

自分も受験生の時は同じことを思っていました。

一日十時間の勉強をしていても、「まだ足りない」「もっとできた」と感じて悔しがっていたのを覚えています。

また、その気持ちをより大きくしたのは、8/27日に行われた”センター試験本番レベル模試”だと思います。

受験生は、立命館大学南草津キャンパスで受験しました。

その模試で、結果を出せた生徒はいるものの、あまり成果が出せず悔しがっている生徒が多くいました。

これからは、模試で結果を出したいと思うがゆえに、焦りが出てきて、勉強が空回りしてしまうと思います。

その焦る気持ちをぐっとこらえて、地に足つけて頑張りましょう

担任助手として全力でサポートします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする