初立池(はつたちいけ)
アースダム
豊川水系豊川 愛知県田原市
訪問日 2024/4/18
大坂池から更に渥美半島先端へ向かい15分程。桜の季節に来ればよかったなぁ。
池周辺は、とても整備されたきれいな公園となっています。桜だけでなく、花菖蒲、紫陽花も。冬には水鳥が訪れ、一年を通じて楽しめるようです。池の周囲は2.4kmのウォーキングコースとなっていて、丁度お姉様が二人で大声で話しながら歩いておられました。いやぁ、ホントに遠くからよく聞こえましたわ。
下流面には『はつたちいけ』の植栽があり、案内板も『初立池』ですが、堤体下には『初立ダム』の標識があります。池とダムの表示があるのは珍しいと思う次第。また、池の東側には副提(堤高12.5m、堤頂長105.5m)があります。本堤と副提が背中合わせになっている場合、本堤の右岸は副提の左岸になるのかな?とか、ちょっと疑問。
初立池は、豊川用水東部幹線水路の末端調整池になります。この水が宇連ダム、大島ダムから約100kmの旅をしてきたかと思うと感慨深いものがあります。 (灌漑だけに…)
右岸からの下流面 植栽がちょっと途切れ途切れ 勾配は1:4.5となだらか 2013年3月~2015年10月に耐震補強工事が行われたようです
下流面を眺める 堤高22.5m、堤頂長346.5mなのでかなり横長
堤体下の標識 『初立ダム』
右岸から下流面を眺める
右岸からの天端
右岸からの上流面 岩で護岸されている
天端中央辺りから下流を眺める 海が見えるかは微妙だそうです
天端中央辺りから初立池を眺める 向こう側に副提
左岸から下流面を見下ろす
左岸からの天端
左岸からの上流面
初立池公園から上流面を望む
左岸にある横自由越流式洪水吐
洪水吐導流部を下から見上げる
取水塔 主提寄りにある
副提の天端
副提から見た初立池
案内板によるとこちらも取水塔 副提寄りにある
主提天端左岸にある石碑 『渥美町土地改良記念碑』
案内板