起シ又川(おこしまたがわ)砂防ダム
淀川水系姉川支流起し又川 滋賀県米原市
訪問日 2024/6/7
Googleマップを見ると、姉川ダムの東1.5kmほどの所に『起し又堰堤』という堰堤があります。貼り付けられている写真を見ると砂防ダムの様に見えますが、ネット検索しても資料が見当たりません。近いことですし、ちょっと行ってみました。
県道40号から脇道に入ります。舗装されていますが、狭く普通車では木の枝で擦ってしまうでしょう。所々落石あり。ドキドキしながら到着。
まずは堤体横へ。5mほど藪漕ぎしました。堤体内は立入禁止。フェンスの上から背伸びして、上流面・下流面を撮影するも、代り映えせず。
次は、ダム下に戻り、『じゃくやはし』から下流面を眺めながら左岸へ歩きます。右岸にかなり立派な魚道があり、副ダムを備えたカッコイイ姿です。流れ落ちる水も涼しげ。バルブからの放流もあり。堤体のどこかに銘板があるのではないかと探したのですが、見つけられず。「まぁ、よくわからないけどいい堤体を見たなぁ」と満足いたしました。
帰宅後、ネットで漸く滋賀県の資料『構造物重要水防箇所』を見つけたところ、(2)砂防ダム・砂防堰堤調書の項に、「堤高20.0、堤頂長78.0、提体積16,800」の記載があり、砂防ダムであることが分かりました。
また、写真で銘板も本ダムの右岸下流面にあることが分かりましたが、何と記載されていたかは分かりませんでした。
下流に架かる『じゃくやはし』から
本ダムの水通しを望遠で
副ダムの水通しを望遠で
立派な魚道だが、水は流れていなかった
本ダムの下流面
このバルブからも放流されていた
スローシャッターで
副ダム脇から下流を眺める
左岸から見た魚道
右岸脇からの下流面 手前に小さく銘板があったが、読み取れない
右岸からの天端
ダム湖を眺める 手前の壁は魚道かな?
『じゃくやはし』とは、漢字でどう書くのだろうか? かわいいキャラクター
多分、砂防ダムも同時期に建設されたのではないかと思う