羽布ダム
重力式コンクリートダム
矢作川水系巴川 愛知県豊田市
訪問日 2023/1/21、2023/4/29
[2023/4/29]
雨山ダムを見た後に寄りました。四季カードを頂くためには、その季節に訪れなければなりませんので。というわけで「春カード」を頂戴しました。
前回は放流していなかったバルブからも放流があり、しばし見入っておりました。
右岸ダム下から
右岸からの下流面 緑が綺麗
クレストゲートから見下ろす
迫力あります 写真では分かり難いですが
スローシャッターで
水利使用標識 真新しい
注意看板
[2023/1/21]
大野頭首工から一旦設楽ダム方面へ戻り、途中から羽布ダムへ向かいます。車で走ること1時間。ちょっと油断していたところに突如姿を見せました。慌てダム下にある駐車場に駐車。歩き始めます。
大野頭首工から一旦設楽ダム方面へ戻り、途中から羽布ダムへ向かいます。車で走ること1時間。ちょっと油断していたところに突如姿を見せました。慌てダム下にある駐車場に駐車。歩き始めます。
羽布ダムは、右岸も左岸もダム下まで寄れ、下流には正面を見られるつり橋もかかっており、撮影ポイントは豊富です。久しぶりにダム下でガッツリ大きさを味わいました。赤いクレストゲートも鮮やかです。
周囲は、しっかりと観光地で、『香恋の館』『香恋橋』『香恋岬』『告白岬』といったオヤジが口にするには恥ずかしい名前が付いている所があります。
下流面を思いっきり堪能した後は、天端に上がり、上流面を眺めます。綺麗な風景です。
管理所へ行き、ダムカードをお願いすると、出てきた3枚。1枚は通常のダムカード。そして小電力発電施設のカード(発電所カードとは違う)。もう1枚は「四季カード〈冬〉」。四季カードというのはダムの姿をそれぞれの季節に撮影したカードです。で、今貰えるのは冬。ということは、春、夏、秋のカードが欲しければ、その度来なければなりません。なかなか集客に工夫を凝らしていると感じました。
撮影ポイントは多いのですが、下流面は北西を向いており撮影しようとするとほぼ逆光。楽には撮らせてくれません。
ダム湖は『三河湖』

右岸から下流面 帰る間際、日が陰ってから再度の撮影

『香恋橋』から下流面正面を望む

クレストゲート 赤いラジアルゲートが鮮やか

直下からゲート部を見上げる ド逆光で撮影し難かった

左岸ダム下にある羽布ダム小水力発電所(右の建物)

発電所からの放流 左上にある丸い穴は、ハウエルバンガーバルブかな?

右岸から下流面

右岸からの天端

ゲートから減勢工を見下ろす

ゲートピア

ゲートピア上の巻き上げ機 計器盤が顔のように見えて可愛い

ダム湖を望む

左岸からの天端

左岸から下流面

『香恋岬』から上流面を望む

左岸から上流面 ボートにも乗れるダム湖

インクライン

ダム湖百選に選ばれている『三河湖』

管理所

説明板