葉っぱのニッキ

義父のディサービスの事と、私ゴト。

義父がディサービスに通いはじめて、もうすぐ2ヶ月経ちます。

最近は、ディサービスでの入浴の順番や、ソファーの座る場所とか…少しずつリズムが出来てきたみたいです。

先日、ご利用者の方と囲碁をしたようです。
囲碁は負けたのですが…本人は、ルールを覚えていたようです。
驚きました。
囲碁の次の日は、職員の方とオセロをしたようです。
これも負けてしまったようですが…少しずつでもリハビリになるので、積極的に取り組んでほしいです。

脳梗塞の為、右側の手足が上手く動かせない。
口の開きかげんのせいなのか…よだれがよく出ます。
字を書く事。
右利きなので、大変そうです。
最近は、おっくうがってなかなか字を書くリハビリをやってくれないです。
15時のおやつの時間義父は、血糖値が高い為ドクターストップ!
なので…利用者の皆さんがおやつタイムの時、階段の登り降り等のリハビリを職員の方と一緒にやっています。

毎日色々ありますが、トラブルなく通えている事に感謝しています。

ディサービス帰宅後は、だいたい18時過ぎから楽天の野球の試合をスカパーで観るのが楽しみです。
食事は、箸を使うのが大変で結構時間がかかります。
エプロン(こぼして汚すので、)を着けて食べます。

寝る前に、入れ歯を洗浄剤入り水に付けられるように作っておきます。
寝る時自分で外して、そこに入れます。

薬は薬入れに1日ごとに分類して、入れています。

寝る時は、夜用オムツを出しておくと…自分で時間をかけて着替えています。

私、毎日夜今頃の時間になると…何かいつの間にか寝ちゃってます。
あ~洗濯物たたまなきゃ。
嫌になるから…今のうちにお風呂に入るかな…。

明日は、基本検診の日。間違って食事しないようにしよう。
もう少し時間を上手に使いたいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事