葉っぱのニッキ

秋保へ行って来ました。ドットーレのピザと、勝負の神社秋保神社。アキウ舎。

先日、妹親子と3人で秋保へランチに行って来ました。

久々でした。

去年事務職を辞めて、転職した妹と

資格を取得して就職した甥っ子。

やっと色んな事が落ち着いた所。

たまたま平日の休みだった甥っ子。

じゃ、一緒にランチに行こうか!

甥っ子とは、久しぶりに会います。

せっかくなので、以前行って美味しかった、本格窯焼きピザを食べに行くことにしました。

秋保にある、絶品ピザが味わえる「森のオーブンドットーレ」へ。

民家を改築したレトロな雰囲気の店舗です。

11:30に予約しました。

平日でしたが、駐車場は時間と共に結構いっぱいになりました。





何を食べようか?

メニューが沢山あるので迷いましたが、

ドットーレの白と赤のピザを注文しました。

お店の名前が付いているピザです。

焼き上がると、1枚ずつ運んで来てくれます。

白は、モッツァレラチーズ。←こだわりのチーズは石岡鈴木牧場のだそうです。


赤はトマトソースとモッツァレラチーズ。

そして、追加のマルゲリータも注文しました。


ピザ1枚に、飲み物がサービス価格で付いてきます。


ピザ生地がモチモチしていて、とても美味しかったです。

3人でシェアしました。


ランチの後、

羽生結弦さんが、五輪で金メダルを取った試合前後に参拝した、秋保神社へ。

奉納旗が相変わらず、凄いです。

私は、御朱印を頂きました。


神社の方に羽生結弦さんの当時の号外と、お礼状?色紙なのかも?を見せて頂きました。

丁度参拝されていた方々も、写真を撮られていました。


妹は、お土産にお守りを購入。

初めてだったので喜んでくれました。



その後、アキウ舎へ。

アキウ舎は、築160年余の古民家を

10ヶ月かけて職人さんが改修されて

出来たお店です。

このお写真は、お借りしました。


アキウ舎も、以前と少し違っていて
入口付近に、受付の端末機があり
人数を入れると、間も無く店内からスタッフさんが迎えに来る様になっていました。


スムージーを頂きました。

結婚披露宴も行われるようです。



こちらは、店舗内売店です。

産直品が取り揃えてある、アグリエの森に寄りバウムクーヘンを購入しました。



楽しかったです。

妹親子も喜んでくれました。

コメント一覧

葉っぱ
@sevunn0007 コン爺さん、おはようございます(^^)
こちらこそフォローありがとうございます。
ほぼ畑の草刈りと家事と、保育非常勤と時々ファミリーキャンプをしています。
アラ還です。健康第一ですね。
よろしくお願いします。
葉っぱ。
sevunn0007
葉っぱさん?
コン爺です。
おはようございます♪〜
フォローありがとうございます♪〜
71歳、コンビニ現役45年の爺です。
明るく、楽しく、元気に、笑顔
モットーにしてます。
よろしくお願いします🙇❣️
葉っぱ
おせんたまごさん、おはようございます(^^)
コメント嬉しいです。ありがとうございます。
おんせんたまごさんは、全て行かれたのですね。

私は、ドットーレは2度目でしたが…確かに以前はピザの前に、ピクルス出て来ました。
今回は出て来なかったです。提供するのを止めたのかもですね。

秋保神社も2度目でした。
あの奉納旗も、期間過ぎると片付けて行くんですかね。以前より少なかったしボロボロの物は無かった様に思います。

アキウ舎は、好きでもう5回は行っています。でもここ暫くは行って無かったのですが、入店や注文等色々フードコート並みに変わっていて、少し驚きました。
読んで頂きありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
葉っぱ
葉っぱ
アメブルさん、おはようございます(^^)
コメント嬉しいです。
ありがとうございます。
返事が遅くなりました。
秋保巡り。妹親子喜んでくれて、全部初だったみたいです。
中々、お互い仕事をしていると日々に追われてゆっくりな時間を過ごせずにいたので、今回は良かったです。
アキウ舎は、雰囲気が素敵です。
テーブル席も良いし、外でも良いし、お好みです。
以前とは違って、飲食前に精算だったり、出来上がった食事を自分で運んだり、入口で人数を入れてから入店だったり、フードコートみたいなシステムに変わっていました。
席も案内されるのでは無くて、自分で好きな席を探して座れる様に変わっていました。
今度は、お友達やご主人様と是非行ってみて下さい。
今日も素敵な一日を!
葉っぱ
葉っぱ
@dreamsan_2006 chamiさん、おはようございます(^^)
コメント嬉しいです。
ありがとうございます。
返事が遅くなりました。
秋保は昔からの温泉街なのですが、今は色々お店も出来て見所が増えています。
甥っ子も元気そうで、成長を嬉しく感じました。
思っていても、中々実現しないので行けて良かったです。
chamiさん、いつもありがとうございます。
今日も素敵な一日を。
葉っぱ
おんせんたまご
葉っぱさん、こんばんは。
今日のコースは行った事のある場所ばかりで親しみを感じて読んでいました。
ドットーレ、久しく伺ってないのですが、今はピクルスは出ないのでしょうか。
最近の秋保は新しいお店がいっぱいできて楽しみが増えましたね。
アメリカン・ブルー
葉っぱさん   こんにちは~(*^-^*)
妹さんのお誕生会、無事にお祝が出来て良かったですね。
甥っ子さんも一緒に楽しく美味しい時間を過ごされて何よりでした。
また、お食事の他にも盛りだくさん。
秋保を楽しまれたようですね。
アキウ舎はまだ行ったことが無かったので、いつか友人を誘って言ってみたいなぁ~と思いました。
ご紹介、ありがとうございます。
dreamsan_2006
葉っぱさん〜こんにちは☺️
妹さんと甥っ子さんと3人でランチ〜
いいですね😄
しかも素敵なお店💕
ピザも本格的で美味しそう〜

羽生くんも訪れた秋保神社⛩️
素敵ですね👐

アキウ舎、こちらもまた落ち着いた雰囲気の建物(*´-`)
スムージーが美味しそう❤︎
素敵な所がいっぱいありますね😄
いいな〜🤗
妹さんも喜ばれたでしょうね👍

穏やかな午後をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事