葉っぱのニッキ

歯医者さんとディサービス

今日は、
義父と歯科に行ってきました。

ディサービスで
『歯医者に行くので、早く帰りたい…。』
と無理を言ったみたいで。(2度目です。)
勝手に、20分くらい早く送ってもらったみたいです。

早く帰ってきても…
私はまだ会社から帰宅してないし、歯科予約も午後5時30分なので、
1人で家にいる時間が長くなる事になり…
例えば転倒とか、心配が増えるし危ないので、なるべく1人でいてほしくないんだけど。


ディサービスに長くいるのが、嫌なのかな?
歯科に通院も、違う場所に行くという事で嬉しいのか…?
解らないなぁ~。


今度から、義父に歯科予約日を教えるのを止めようかな。


【ディサービスの1日】
・朝→体温、脈拍、血圧を計ります。

・午前10時にお茶。

・午前中は、ソファーに座ってTVを観たり、ウトウトして過ごすみたいです。

・正午→昼食。

・食後→歯磨き。

・午後→入浴。

・午後3時→お茶とおやつ。
・ずっと、ソファーに座ってTV。たまに新聞。たまにウトウト。

・午後4時50分~5時→帰宅。
だいたいこんな感じです。

リハビリで、文字を書いてもらいたいのですが…。

以前の様に書けない自分に苛立つのか…。書く自信がないのか…。
ずっと書いてません。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事