初めての展覧会・原画展に行ってきました。
仙台三越本館7階ホールにて、8月2日〜13日迄の開催です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/8607b7d2cec0619a8455f09808cd3821.jpg?1691920917)
↑
これは、入場券です。
テレビの情報番組で、開催される事を知りました。
本日迄だったので 「行きたい!!」と思っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
最終日に行けて良かったです。
『花より男子』は、神尾葉子先生の代表作で1992年〜12年間「マーガレット」(集英社)に連載されました。
私が初めて『花より男子』を知ったのは、テレビドラマです。
主人公 牧野つくし役の井上真央ちゃんと そのお相手 道明寺司役は松本潤くんでした。(今は徳川家康役です)
他に、小栗旬さん、松嶋菜々子さん、加賀まりこさん、松田翔太さん等シリーズを通して出演されていました。
ドラマは、シリーズ1、シリーズ2、映画も作られました。
主題歌は、テレビシリーズも映画も全て嵐が歌っていました。
その後、松本潤くん好きの妹が『花より男子』のコミックを全て大人買いで揃えて、それを私は借りて読みました。
原作を読んで、『花より男子』益々好きになりました。
その時のポスターも展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/0061de9b5569ef21749cefe71336b6d4.jpg?1691922120)
懐かしすぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
またテレビシリーズも、みたくなりました。
最終日、人が少なくてユックリじっくり原画をみてまわれました。
高校時代漫研だったので、ペンタッチ等じっくりみてしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
いくつか、写真OKスポットが有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/ea4f36a0f52b532006c0d1bcff593f72.jpg?1691922480)
これは、入口の所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/c4ea3ed61701f1870b01b089eb230fc2.jpg?1691922520)
これは、フォトスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/52db5197598bfbb93f3f247f840a9bf3.jpg?1691922555)
嬉しいサイン入り原画です。
以下入場券の裏の説明文を、抜粋紹介です。
↓
2022年12月時点で累計発行部数は、6100万部を突破!
国内だけでなく海外の読者からも人気の本作は、今なお世代を超え読み継がれています。
本展では『花より男子』が誕生から30周年を迎えた事を記念し、カラーやモノクロ原画、描き下ろし作品を含む約250点を展観します。
作品世界をより深く楽しんでいただきます。
展覧会という名の30周年お祝いパーティーに、皆さまをご招待いたします。
行けて良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/e5a7b388cf10af5c1a56a3dfcfc5176f.jpg?1691922641)
帰りは、ドトールでお茶して帰って来ました。
今日は迎え火なので、再び煮物を作って仏壇のお膳にお供えしました。