安徽省で、2台の車が1日半にわたって道をふさぐという事件が起きました。

白い車と青い車が細い道で向かい合った形で止まっています。運転手はともに若い女性で、どちらかが道を譲れば通れるものの、双方とも譲ろうとはしなかったのがきっかけです。しばらく「そっちがのけ」「いやだ、あなたがのきなさい」みたいな不毛な言い争いをして、最後には2人とも自分の車に鍵をかけてそのまま帰宅してしまったのだそうです。

次の日午後に現場に戻ってきた2人は、再びその場で大ゲンカをはじめましたが、双方の家族や周りの人が間に入り、ようやく車をその場から移動させました。仲介者は「互いに相手を尊重し、礼儀を持って接すればこんなことは起きない。些細なことで腹を立てれば、自分の時間を無駄にするだけでなく、周りの人の迷惑になる」と話しています。

・・・全くそのとおりです。

路線バス内で起こったおもしろニュースです。車内で隣り合わせた若い女性と中年男性がささいなことで口論となり、互いに相手を座席から追いやろうとしてもみ合いに。女性は追いやられまいと、男性のひざの上に座り込んで激しい口論を続けました。

ある盆地で起こったこの事件をもう少し詳しく・・・。気候がら公共の乗り物内は蒸し暑いことが多いので、女性は車窓を開けようとしました。すると、2人がけのシートで彼女の隣りに座っていた中年男性がこれを力づくで制止! 女性は窓に手をはさんでしまいました。その上、何を思ったか男性は女性を2人がけのシートから追いやろうとしました。これに女性は激高し、激しく男性をののしりながら意地でも座り続けようとします。怒号の応酬。男性に幾度も押し出され、そのたびに支柱につかまるなどして体勢を立て直しながら、女性はついに男性のひざの上に座ることに。2人はカップルかと思えるような体勢で、口論を続けたそうです。

このニュースには、日常的にいらっとさせられるいくつかの要素があるように思いました。
・少なくとも共用の窓ですが「ちょっと窓を開けてもいいですか。」って聞こうとはしない。
・窓で手を挟むと結構痛いはずです。でも人に痛い思い(足を踏む、肩がぶつかるなどなど)をさせても謝る人はほとんどいません。ただ「おうっ」って言います。
・人ごみで大声を出すことに抵抗がありません。
・座席の奪い合いは熾烈を極めます。

バスの車内はたいして込み合っておらず、他に空いている座席があったそうですが、許せなかったんでしょうね。なんといっても、ひざ上丈のワンピース姿の女性が、いくら座席の奪い合いのためとはいえ、見知らぬ中年男性のひざに座ること自体、不思議ですね。
ある禁煙の喫茶店でのこと、喫煙者を注意した女性が逆に殴打されるというニュースです。
スーパースモーカー??!!

かつては喫煙マナーがまったくなかった中国です。しかし今では状況も大きく変わりました。とはいえまだまだ禁煙のルールを守れない人も少なくありません。

個人的に止めてほしいのはエレベーターでのたばこです。満員のエレベーターで火の付いたたばこを持った人がいると、煙たいのはもちろん、服が燃える危険まであります。しかも偽のブランドタバコが横行していますから、とにかく病気になりそうな煙です。
さてこの事件についてちょっと解説・・・。上海からきた旅行客の張さんがお茶を飲もうとしたところ、隣のテーブルの客がタバコを吸っていることに気がつきました。「ここは禁煙ですよ」と声をかけたが相手は無視。ならばその姿を撮影して警察に訴えようと考えた張さん、携帯電話のカメラで3人をぱしゃり。これに怒った相手に殴打されたといいます。
張さんは殴打されたと訴え、相手方もプライバシーが侵害されたと主張。両者とも一歩も引かない構えでした。最終的には喫茶店のスタッフなどに解決を委ねるべきだとアドバイスしたらしいです。そんなんでよく納得したね。
今日の写真は「寿司猫」
中国でかわいいと大好評。

寿司だけど日本発ではありません。
昨日の答え:『ソニー(Sony)』中国でのダントツ人気。家電イコール索尼です。
今日の中国語。
「格力高」?これはなんだ?

白い車と青い車が細い道で向かい合った形で止まっています。運転手はともに若い女性で、どちらかが道を譲れば通れるものの、双方とも譲ろうとはしなかったのがきっかけです。しばらく「そっちがのけ」「いやだ、あなたがのきなさい」みたいな不毛な言い争いをして、最後には2人とも自分の車に鍵をかけてそのまま帰宅してしまったのだそうです。

次の日午後に現場に戻ってきた2人は、再びその場で大ゲンカをはじめましたが、双方の家族や周りの人が間に入り、ようやく車をその場から移動させました。仲介者は「互いに相手を尊重し、礼儀を持って接すればこんなことは起きない。些細なことで腹を立てれば、自分の時間を無駄にするだけでなく、周りの人の迷惑になる」と話しています。

・・・全くそのとおりです。

路線バス内で起こったおもしろニュースです。車内で隣り合わせた若い女性と中年男性がささいなことで口論となり、互いに相手を座席から追いやろうとしてもみ合いに。女性は追いやられまいと、男性のひざの上に座り込んで激しい口論を続けました。

ある盆地で起こったこの事件をもう少し詳しく・・・。気候がら公共の乗り物内は蒸し暑いことが多いので、女性は車窓を開けようとしました。すると、2人がけのシートで彼女の隣りに座っていた中年男性がこれを力づくで制止! 女性は窓に手をはさんでしまいました。その上、何を思ったか男性は女性を2人がけのシートから追いやろうとしました。これに女性は激高し、激しく男性をののしりながら意地でも座り続けようとします。怒号の応酬。男性に幾度も押し出され、そのたびに支柱につかまるなどして体勢を立て直しながら、女性はついに男性のひざの上に座ることに。2人はカップルかと思えるような体勢で、口論を続けたそうです。

このニュースには、日常的にいらっとさせられるいくつかの要素があるように思いました。
・少なくとも共用の窓ですが「ちょっと窓を開けてもいいですか。」って聞こうとはしない。
・窓で手を挟むと結構痛いはずです。でも人に痛い思い(足を踏む、肩がぶつかるなどなど)をさせても謝る人はほとんどいません。ただ「おうっ」って言います。
・人ごみで大声を出すことに抵抗がありません。
・座席の奪い合いは熾烈を極めます。

バスの車内はたいして込み合っておらず、他に空いている座席があったそうですが、許せなかったんでしょうね。なんといっても、ひざ上丈のワンピース姿の女性が、いくら座席の奪い合いのためとはいえ、見知らぬ中年男性のひざに座ること自体、不思議ですね。
ある禁煙の喫茶店でのこと、喫煙者を注意した女性が逆に殴打されるというニュースです。
スーパースモーカー??!!

かつては喫煙マナーがまったくなかった中国です。しかし今では状況も大きく変わりました。とはいえまだまだ禁煙のルールを守れない人も少なくありません。

個人的に止めてほしいのはエレベーターでのたばこです。満員のエレベーターで火の付いたたばこを持った人がいると、煙たいのはもちろん、服が燃える危険まであります。しかも偽のブランドタバコが横行していますから、とにかく病気になりそうな煙です。
さてこの事件についてちょっと解説・・・。上海からきた旅行客の張さんがお茶を飲もうとしたところ、隣のテーブルの客がタバコを吸っていることに気がつきました。「ここは禁煙ですよ」と声をかけたが相手は無視。ならばその姿を撮影して警察に訴えようと考えた張さん、携帯電話のカメラで3人をぱしゃり。これに怒った相手に殴打されたといいます。
張さんは殴打されたと訴え、相手方もプライバシーが侵害されたと主張。両者とも一歩も引かない構えでした。最終的には喫茶店のスタッフなどに解決を委ねるべきだとアドバイスしたらしいです。そんなんでよく納得したね。
今日の写真は「寿司猫」
中国でかわいいと大好評。

寿司だけど日本発ではありません。
昨日の答え:『ソニー(Sony)』中国でのダントツ人気。家電イコール索尼です。
今日の中国語。
「格力高」?これはなんだ?
笑えるNEWSですが、自分的には最初から最後までネコの写真で笑ってしまいましたw
猫を本当にたべる国なので笑にくいかと心配していましたが^_^
よかった…