育パパの一喜一憂----大陸編

育児をするパパのことを育メンというらしいのですが…

混入ニュース

2013年10月03日 | 明明&亮亮
蘇(スー)さんは購入した「玉米濃湯巻」(中国版うまい棒)を5歳の娘におやつとして与えました。一口食べた女児はなんか変だ、とお菓子をよく見ると、穴の中にゴキブリが挟まっていました。お母さんが携帯電話で撮影した写真をネット上に掲載したため、ネットユーザーの間で大騒ぎになりました。



メーカーは商品を回収して謝罪したものの「ありえない」と弁明?しています。私は個人的には「じゅうぶんありえる」と思いました。


粉ミルクの中から干からびたカエルの死体が見つかったのは生後6か月の赤ちゃんにミルクを作っているときでした。すでに半分以上使った粉ミルクの缶の中からカエルの死体が出てきたらそれはびっくりしますね。しかも結構有名なメーカーのミルクから。
母親は「子供に何も起きないことを願う」とコメントしています。すでに起こっていますよ。



やはりメーカー側は「こんな大型の異物が混入することは考えられない」と述べています。カエルは約5ミリ程度の物でしたからこれも十分考えられることです。


広東省の大学食堂で料理として出されたのはウシガエルでした。食堂で頼んだ料理を「だーばお(テイクアウト)」して寮に持ち帰って食べようとしたところ、中身が皮のついたウシガエルだったのでビックリしたとのことです。



確かにこれはびっくり、気持ち悪いですね。注文した料理もカエル料理だったので別に異物混入ではありませんが、問題は見た目です。「普段は細かく切って調理されていたから、気持ち悪くなかったけど、あまりにも大きくそのままの姿だったから・・・」わかります。


別の高校の食堂では朝食の中からネズミの頭が見つかりこちらも大騒ぎです。



食堂での食事中、米の間からネズミの頭が顔を出しているのに気付いた生徒はネズミの写真を簡易投稿サイト・微博(ウェイボー)にあっぷ。よく調べると、窯の中からはそのネズミの物と思われるいろいろなパーツが出てきたとのこと。全校生徒1300人がネズミ風味の炊き込みご飯を食べちゃったわけですね。うっ・・・



昨日の答え。

「格力高」 お菓子の『グリコ(Glico)』です。高級お菓子の代名詞です。


この中国語なんていう意味?「吃豆人」 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿