ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
音楽工房
作曲,ギター演奏,演奏会,ギター製作,写真
水辺の鳥…サギ
2013-12-10 23:44:04
|
写真
大サギと,青サギです。
望遠レンズを使ってますが,青サギには,かなり近づきました。よくここまで近づけたものです。とかきましたが,この鳥は,サギの中でも近づきやすいです。
Fui FINEPIX SL 24mm~1200mm使用。
今は3万円のカメラでここまで撮れます。
フィルム時代には考えられなかったこと。
コメント
水辺の鳥…セキレイ
2013-12-10 23:40:52
|
写真
セキレイ
先にアップしたカワセミと同様,小さい鳥は撮るのが難しいです。
超望遠領域を使っても小さいですし,それによく動きますので。
最初の5枚は「ハクセキレイ」,終わりのが「キセキレイ」です。
後者は,山科川で写真をとるようになってから初めて見たので,かなりの枚数を撮ったのですが,何とか使えそうなのは,1枚だけでした。
コメント
水辺の鳥…カワセミ
2013-12-10 23:36:10
|
写真
カワセミ
やっと撮れましたが,この程度。
10%程度拡大してあります。
飛び立つところを狙って,しばらく待っていたのですが,シャガンダ状態がきつくてあきらめました。早く膝の調子が良くなって欲しいです。
カメラ=Fuji FINEPIX SL 24mm~1200mm(35mm換算)
コメント
水辺の鳥…白鷺(大サギ)
2013-12-07 01:37:02
|
写真
コメント
水辺の鳥…鴨のバシャバシャ
2013-12-07 01:09:21
|
写真
鴨は好きな鳥じゃ無かったのですが,観察していると実に面白い鳥で,段々好きになってきた感じです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
音楽作ろう!
アクセス状況
トータル
閲覧
268,011
PV
訪問者
160,217
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2013年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
第18回 冬のジョイントコンサート 無事終える
賀正 2025
第52回 中村昭三ギターグループ ギター演奏会
第18回 冬のジョイントコンサート
京都発…日本初の水力発電所
京都発…01 「意外!なぜ、私鉄が京都駅を避けるのか?」
第21回 秋の交流演奏会
ピアノ組曲第一番『水景』改訂版
作曲集団「たにしの会」最終章
第17回冬のジョイント・コンサート
>> もっと見る
カテゴリー
水辺の鳥
(22)
日本旋法作品
(2)
カワセミ
(2)
空と雲
(1)
花と昆虫
(5)
楽器製作
(1)
撮れたて写真
(1)
サクラ
(7)
山科川
(12)
京都
(3)
シラサギ
(8)
山科川の野鳥
(29)
ギター演奏
(40)
ギター演奏
(16)
花と昆虫第二集
(2)
写真
(156)
作曲
(44)
ギター製作
(49)
琵琶製作・修理
(2)
音楽活動
(65)
日記
(30)
活動日程
(1)
京都発
(2)
旅行
(3)
グルメ
(0)
最新コメント
hidefuji/
印刷中
jijita/
2015年9月
熊猫/
2015年9月
熊猫/
虫さん
jijita/
山科川01…シラサギ他
熊猫/
山科川01…シラサギ他
jijita/
山科川のヌートリア
KUMANEKO /
山科川のヌートリア
熊猫/
花と昆虫第二集
jijita/
ギター完成
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年08月
2024年07月
2024年03月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年04月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年09月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年05月
2016年02月
2016年01月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
ブックマーク
最初はgoo
クラシックギター大好き
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』