釣りっこclub たけにぃの

みんなで一緒に活動してる。
趣味の魚釣りの事を中心にいろいろ書いてきます。
活動場所は愛媛メインです

イソベラと梅肉の大葉包揚げ

2023-08-21 22:32:06 | 釣った魚の料理方法

今回釣りで釣ったイソベラ

ベラは、身がっぽいとか

身が臭いとかの理由で不人気ですよね

僕も煮つけにしたり、炊き込みご飯みたいにして

調理しましたが、独特のにおいは残ってました。

そこで、何かいい料理方法ないか考えてみました。

まず魚の鱗を全部取り除き

その後、頭を切り落とし

内臓もきれいに取り除き

身を3枚に分けます

この後ちょっと工夫してみました。

以前なら身から皮をはがすのに身の形をきれいに残すために

ちょっと苦労してましたが

今回は魚の身はミンチ状にするために

ペティナイフを縦に使って皮から身を、こそぎ落としました。

これが、ベラの身を皮からそぎ落した状態です。

身の堅い魚なら、この状態にするのにフードプロフェッサーなどを

使うのかもしれませんがベラは身が柔らかいので簡単にこの状態になりました。

この次は

梅干を1つ 種を取り除き それを細かく切り刻みます

その刻んだ梅干しとさっきのミンチ状のベラの身を

混ぜ合わせます。

この混ざった身をラップに包み冷蔵庫で2時間ほど寝かせます。

この後は、身を大葉に包むのですが

大葉はこの後天ぷらに使うんで水分をよく取り除きます

この水分を取り除いた大葉に、梅と混ぜたベラの身を包んでいきます

今回はもともと魚の身の量が少なかった上に

大葉の数に合わせて料理進めていったんで

ちょっとバランスが悪くなりました

これを水で溶いたてんぷら粉につけ

天ぷらにしていきます。

完成したのがこちら!!

見た目にはかなり満足してます。

味も味付けは梅肉でしっかりついていて

ベラの身の臭いも分からなかったです。

この料理は子供や奥さんにも高評価でした。

 

問題点は、大葉に包む時に魚の身の量を多くすれば良かったです。

 

今回使った材料は   10cmのベラ4匹  梅干し 1個  大葉10枚です。

 

イソベラの身は、ミンチ状にしたら意外と料理のバリエーション増えそうです

またいろいろやってみようと思います。

今回はこの本で

エソをミンチにして薩摩揚げ作るのをやってたんで

参考にさせてもらいました。

ちょっとしたところにいろんな料理のアイデアはあるみたいなんで

いろいろ研究してみよと思います。

 

ベラは釣りに行く人なら今の時期は狙わなくても釣れそうなんで

また機会があったらぜひやって欲しいです。

  

 

 

 

 

 

 

 


鹿島の釣り、今年はどうかな

2023-08-21 16:03:06 | のんびり魚釣り記録

今日は、久しぶりに北条沖にある鹿島に釣りに行ってきました

鹿島といえば一昨年ぐらいまでなら友達と行っても

安定して釣れてる釣り場だったんですが

去年は、なんかイマイチ釣れませんでした

それで、今年はみんなを連れてくる前に一人でこっそり

行ってきました。

船に乗る前に初対面のオジサンたちと会話して

「今は鹿島ハギたくさんいるよ!!」

と言われちょっと期待していきました

今日用意したエサは、

昨日、スーパーで買ったボイルのアサリ1パック

   スーパーで買ったむきエビ2パック

   島の近くの小さな釣具店で買った青虫小500円分でした

これだけ種類豊富にエサ持ってれば何か釣れるやろうと思って

島に渡り島の東部の赤灯台の方に行きました

今日は朝6時30分が干潮の潮どまりでしたが

島に渡ったのは7時過ぎだったんで

最初は灯台の端から沖にむいて仕掛け投げてました

そしたら

こんなのがひっかかりました。

最初は海藻かなと思ってましたが

針を外すために少し切ったら突然動き出しって!!

ちょっとビックリです。

知り合いに聞いたらヒトデかなって言われたんでまた調べてみます

その後は

海中にウマヅラハギが数匹いるのを発見!!

ちょっと狙ってみましたが

まったく釣れませんでした

結局今日釣れたのは

イソベラ

ベラ

コチ

チダイ

といつもと変わらない魚たちでした。

鹿島は今まではもっといろいろ釣れてたのに

今年はさらに釣れなくなったみたいです。

なんか残念